fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「『機動戦士ガンダム00』 」カテゴリ記事一覧


ガンダム00 最終回

機動戦士ガンダム00 最終話「再生」 の感想です。


刹那対リボンズ 最後の決戦です。・・・え~っと・・・最終回ですがいきなり突っ込みます。リボンズのMSなんて名前でしょう?よく聞き取れませんでした。

「リボンズ・キャノン」 って聞こえましたけど・・・気のせい?勘違い?どんだけ自画自賛なんでしょう・・・( ̄□||||!!

キャノンって名付けてるだけあって砲撃戦使用のようです。ほかにもアロウズ側のMSに付いていて装備をフル装備しているようです。欲張りですねwwww

リボンズのMSはガンダムでした・・・・てことは【リボンズガンダム】って事?ダサい名前ですwww
しかも”ツインドライブシステム”もついてるし・・・これって単純にGNドライブ二つ装備してるだけの気がします。アロウズって複数のGNドライブ付けてる機体結構ありますし。


アレルヤとロックオンも活躍してます。それぞれイノベイターの残ったのを倒しました。もう少し苦戦するかと思いましたが案外あっさり決着は付きました。まあ~最終回ですしね


戦闘はメチャクチャでよく解りません。ビームとか煙とか出すぎです。すごく見ずらかったです。もう少し整理してもらえるとありがたかったんですけどね。


最後の決戦がリボンズの乗った「オーガンダム」と刹那の「エクシア」とは思いませんでした。ラッセはオーガンダムを放置していったんですね。エネルギー切れで動かなかったんでしょうがロックはちゃんと掛けておくべきだと思いました。

同じ太陽炉を使っているのに輝きに差がありすぎました。さすが主人公機。
エクシアの勝利です。


やっぱり生きていたパトリック・・・しかも大佐と結婚ですか この二人が一番の幸せを手にしましたwwwすげ~www


いろいろ世界情勢も問題が多く・・・・これからいろいろ変わっていくようです。皆それぞれの道を歩んでいくんですね。

CBのその後簡単に・・・ロックオンはガンダムマイスターとして生きていく事を決意。
アレルヤとソーマはCBを辞めたのかな・・・。今後どうするかは不明です。それを見つける為の旅にでたのかな?
ティエリアはヴェーダと一つになり人類を見守っていくようです。
他のCBのメンバーはそのまま残りました。今後も戦っていくようです。


これで、ガンダム00も完結・・・・してねええええええ!!!!!

なんですか劇場版って・・・ 最後に出たのは木星か? しかもリボンズもあの終わりかただと本当に死んだのか分からないんですよね・・・・劇場版では生きてそうすね・・・
世界のあちこちにイノベイターっぽい人も何人かいたし・・・アニューっぽい人もいたし・・・劇場版の布石ですかね・・・・
でも、劇場版に続くとか止めてほしいです



なんか最終回なのにダメ出しばかりになってしまいました。ガンダム00(地上波)の感想は今回で最終回。
次回 劇場版に続くかは未定。ご愛読ありがとうございました。





スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ガンダム00 その10

機動戦士ガンダム00 第24話「BEYOND」 の感想です。

ティエリア達は「イノベイター」ではなく「イノベイド」という存在でした。ここにきて新しい単語か・・・こういう展開あんまり好きではありません・・・。リボンズは「イノベイド」が進化した存在か・・・これって自称?

いろいろ決着がついていきます。 


ルイスと沙慈・・・仲直りしました


アレルヤとマリー・・・・アレルヤはマリーを護りきりました。ハレルヤちょっとだけ登場。アレルヤを支援です。 


ロックオンとサーシェス・・・・兄の敵を討ちました。




セラフェムにはトライアルシステムが装備されてました。これがティエリアの切り札ですね。

ティエリアがヴェーダを取り戻した事で使用可能になったようです。リジェネとティエリア最高でした。
リジェネの執念に脱帽。


リボンズが乗って来たMS・・・あんまりカッコよくない。強そうに見えないwww ファングは装備されてるんだろうな。下半身やられたら上半身とか分離しそうです。

では次回 最終回 「再生」 に続く。



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ガンダム00 その9 「ところが、ぎっちょん!俺、参上!!」

機動戦士 ガンダム00 第23話 「命の華」 の感想です。

リボンズはやっぱり死んでませんでした。変わりにリジェネが逝っちゃいました。やったのはサーシェスです。そういえばいましたねwww  合掌。


なんかもう大乱戦です。マネキン大佐がかっこいいです。なんというツンデレwww


コロニー型外宇宙航行母艦 『ソレスタルビーイング』 から放たれた光でアロウズ艦隊が壊滅です。この光を放つのにGNドライブを使用してるようですがすでに2つ交換した跡がありましたがどこかで使ったんでしょうか・・・ただの作画ミス?それとも演出?

このコロニーいつ造ったんでしょう?誰にもばれずに・・・・ふれたら負けですか?

コロニーからなんかいっぱい出てきました。しかもそれ全部がトランザムを使用。やっぱりこうなりましたねwwwでもこいつら弱い・・・・せっかくトランザム使ってるのにただ突っこむだけって。赤髪のイノベイターって量産型だけあって使い捨てですね。  トランザムの無駄使いです。

特攻されてる所にカタロンや正規軍が助けに入りましたがやっぱりトランザムの性能落ちてる?ただ突っ込んでるだけだからでしょうか?普通にカタロンの攻撃でも落されていってました。



パトリック散る? でも生きてる気がします。最終回あたりにひょっこり出てきそうです。
「不死身のコーラサワーですから・・・」とか言ってww。

ヒリングたちもトランザム使ってましたが・・・サーシェスの機体も使えるようになってるのかな?

サーシェスの相手はライルがしてましたが・・・やっぱり押されぎみ。兄の仇なので是非勝ってほしいです。マリーとスメラギさんもなんかピンチっぽいです。なるべくCBのメンバーには死んでほしくありません。



沙慈がルイスを説得。たぶん成功するでしょう。空気読めないのも一体いましたが気にしない気にしない。  でもその後が心配です・・・リボンズがアニューの時みたいに余計な事してきそうです。でもその時は刹那が何とかするでしょう・・・今度こそ!!



さすがにトランザムを使ったイノベイター二人相手はきついです。ティエリアはヒリング達にやられてしまいましたが機体から脱出してました。

ヴェーダの前でリボンズと相対しました。取り戻す事はできるんでしょうか・・・・・今のリボンズの肉体も本体じゃないんでしょうね。リボンズの言葉通りだと、もうヴェーダを壊さないとリボンズは倒せないでしょう。


多分最後はあのコロニーから触手見たいのが伸びて、地球に到達すると地球がヴェーダ変わる。そして全ての人類はイノベイターに。みたいな感じになる・・・・・かな~?www



では次回、 第24話 「BEYOND」 に続く。






◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ガンダム00 その8 「最初から最後までクライマックスだゼっ!!」

機動戦士ガンダム00 第22話 「未来のために」 の感想です。


いよいよクライマックスのようですね。刹那がイノベイターに完全に覚醒したようです。CBはヴェーダの場所を入手、最後の闘いはヴェーダ内部になりそうです。
ガンダムには新装備が追加され強化されました。O(オー)ガンダムも搬入されました。いったい誰が搭乗するんでしょう?

それぞれの決意を胸に戦いへ・・・・。それに合わせてマリナ達も宇宙に上がりました。しかもマネキン大佐の姿も・・・・役者もそろって来ましたね。


空気読まないア○ロ。なんか後ろに髪の毛赤いのがいっぱいいましたねwwwあれ全部きたら普通に考えて勝てないと思うのですがwww

なんかグラハムはCBの仲間になりそうな予感。マスラオに乗って現れたグラハムが赤髪イノベをがんカム無双のように倒していくのを期待しますwww


刹那とフェルトのフラグ成立いったいいつの間に・・・・ う~ん、いまさらマリナとくっついてもつまらない気がするので・・・刹那にはフェルトがあってる気がします。

ティエリアとミレイナか~~~。ティエはリジェネとじゃないかな~wwww←(空気読まない発言でスミマセンm(_ _)m)

アレルヤは最後までソーマ(マリー)とでした。ソーマの人格はもうソーマで固定されたのかな?それともマリーと一つになった?

ロックオンはアニュー一筋。いまでもアニューはライルの心に生きています。


ついに戦闘開始。敵の物量が多いので砲撃・射撃戦メインのようです。ダブルオーのトランザムライザーの使いかってが片手剣になった事でよくなったように見えます。その分攻撃範囲は狭くなったのかな?それともパワーを抑えたのか・・・・

なんだかミサイルがいっぱい飛んでました。なんかゴチャゴチャしてますが粒子の色がCBとアロウズの見分け方ですね。


援軍でカタロンも到着。 反連邦軍も参戦、指揮をとっているのはマネキン大佐です。ちゃっかりパトリック(皆さん覚えてますか?)もいます・・・まだ生きてたんですねwwwさすがは不死身。


反乱を起こしたリジェネ、リボンズを討ちました。でも絶対死んでないんだろうな・・・・ヴェーダの中に自分の意識を入れたたりしてね。


では次回 第23話 「命の華」 に続く。




なんとなく聴きたくなった曲。
ラーゼフォン-多元変奏曲 ED「tune the rainbow」 歌:坂本真綾
です。







◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

ガンダム00 その7 「グラハム再誕!!」

機動戦士ガンダム00 第21話 「革新の扉」 の感想です。

なんか刹那の瞳が・・・・


ヒリングの回想であんなにあっさり倒されてたんですね。あのやられ方はなんだかイノベイター化とか関係ない気がしますけど・・・とりあえずパイロット能力と言う事にしておきましょう。
でも、ルイスとの戦闘は見事というしかないです。


なんだか今回は人は死にすぎですね。
お嬢様が死んだと思っていたのに生きていましたがやっぱり死んでしまいました。お兄様がネーナに蜂の巣にされました。
しかし「ガンダム00」って銃で撃たれて致命傷おったり、死んだりする人結構いるけどそろそろ学習してパイロットスーツの下に防弾装備とかしないのかな?
黒いハロが漆黒ハロになりました。リボンズってハロにも乗り移れんですか

グラハムが新しい機体でやって来ました。正体を明かしましたけどいまさらって気がするので深くは追求しないでおきましょう。しかもMSから降りて決闘を申し込んでいました。どこまでも我が道を行く方ですね。
でもそこがグラさんの魅力です。

スサノオ
★★★★★★★★★★★★
通常召喚できない。自分のフィールド上の「マスラオ」を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚することができる。相手の魔法・罠・モンスター効果を受けない。手札の魔法カードを墓地に送る事で一度のバトルファイズ中に2回攻撃することができる。自分の墓地のMS1体につき攻撃力を300ポイントアップする。破壊されたターンのエンドフェイズにフィールド上に戻る。その際の攻撃力は破壊前の攻撃力プラス1000ポイントとなる。攻撃力が10000ポイントを超えた時デュエルに勝利する。
攻撃力4000 守備力4000

って感じでいかがでしょう?


なんかラストが凄かったです。成人男子二人が脱いじゃいましたwww 女性キャラのヤンデル所といい、かなり重度の病気なきがします。

では次回 第22話 「未来のために」 に続く。










◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。