fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「『イクシオンサーガDT』 」カテゴリ記事一覧


イクシオンサーガ DT 第25話「K2(Kon of Knack)」

イクシオンサーガ DT 第25話「K2(Kon of Knack)」 です。

<キャスト>
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:福山潤
エカルラート姫:三上枝織
エミリア:遠藤綾
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斎賀みつき
アルマフローラ:新谷良子

<スタッフ>
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濱俊裕 (美峰)
美術設定:青木薫 (美峰)
色彩設計:歌川律子
制作:ブレインズ・ベース
音楽:藤田淳平、藤間仁 (Elements Garden)

<オープニングテーマ>
「DT捨テル」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT 原曲『元カレ殺ス』(メジャー7thアルバム『ゴールデンベスト〜Brassiere〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<エンディングテーマ>
「レッツゴーED」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
原曲『レッツゴーKY』(メジャー8thアルバム『ゴールデン・アワー〜上半期ベスト2010〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<挿入歌>
「女々しくて」(第2話)
歌:ゴールデンボンバー

<あらすじ>
とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。
そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。

敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。
右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。
姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。

時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。
対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。
嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。
残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。
追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。

その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。
一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?





続きを読む
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

イクシオン サーガ DT 第20話「XP(Xing Point)」

イクシオン サーガ DT 第20話「XP(Xing Point)」 です。

<キャスト>
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:福山潤
エカルラート姫:三上枝織
エミリア:遠藤綾
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斎賀みつき
アルマフローラ:新谷良子

<スタッフ>
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濱俊裕 (美峰)
美術設定:青木薫 (美峰)
色彩設計:歌川律子
制作:ブレインズ・ベース
音楽:藤田淳平、藤間仁 (Elements Garden)

<オープニングテーマ>
「DT捨テル」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT 原曲『元カレ殺ス』(メジャー7thアルバム『ゴールデンベスト〜Brassiere〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<エンディングテーマ>
「レッツゴーED」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
原曲『レッツゴーKY』(メジャー8thアルバム『ゴールデン・アワー〜上半期ベスト2010〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<挿入歌>
「女々しくて」(第2話)
歌:ゴールデンボンバー

<あらすじ>
とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。
そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。

敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。
右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。
姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。

時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。
対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。
嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。
残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。
追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。

その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。
一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?





続きを読む
◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

イクシオン サーガ DT 第19話「OK(Off Key)」

イクシオン サーガ DT 第19話「OK(Off Key)」 です。

<キャスト>
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:福山潤
エカルラート姫:三上枝織
エミリア:遠藤綾
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斎賀みつき
アルマフローラ:新谷良子

<スタッフ>
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濱俊裕 (美峰)
美術設定:青木薫 (美峰)
色彩設計:歌川律子
制作:ブレインズ・ベース
音楽:藤田淳平、藤間仁 (Elements Garden)

<オープニングテーマ>
「DT捨テル」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT 原曲『元カレ殺ス』(メジャー7thアルバム『ゴールデンベスト〜Brassiere〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<エンディングテーマ>
「レッツゴーED」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
原曲『レッツゴーKY』(メジャー8thアルバム『ゴールデン・アワー〜上半期ベスト2010〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<挿入歌>
「女々しくて」(第2話)
歌:ゴールデンボンバー

<あらすじ>
とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。
そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。

敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。
右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。
姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。

時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。
対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。
嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。
残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。
追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。

その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。
一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?






続きを読む
◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

イクシオン サーガ DT 第18話「FO(Formality and Obstruction)」

イクシオン サーガ DT 第18話「FO(Formality and Obstruction)」 です。

<キャスト>
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:福山潤
エカルラート姫:三上枝織
エミリア:遠藤綾
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斎賀みつき
アルマフローラ:新谷良子

<スタッフ>
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濱俊裕 (美峰)
美術設定:青木薫 (美峰)
色彩設計:歌川律子
制作:ブレインズ・ベース
音楽:藤田淳平、藤間仁 (Elements Garden)

<オープニングテーマ>
「DT捨テル」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT 原曲『元カレ殺ス』(メジャー7thアルバム『ゴールデンベスト〜Brassiere〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<エンディングテーマ>
「レッツゴーED」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
原曲『レッツゴーKY』(メジャー8thアルバム『ゴールデン・アワー〜上半期ベスト2010〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<挿入歌>
「女々しくて」(第2話)
歌:ゴールデンボンバー

<あらすじ>
とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。
そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。

敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。
右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。
姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。

時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。
対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。
嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。
残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。
追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。

その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。
一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?






続きを読む
◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

イクシオン サーガ DT 第17話「BS(Bridal Service)」

イクシオン サーガ DT 第17話「BS(Bridal Service)」 です。

<キャスト>
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:福山潤
エカルラート姫:三上枝織
エミリア:遠藤綾
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斎賀みつき
アルマフローラ:新谷良子

<スタッフ>
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濱俊裕 (美峰)
美術設定:青木薫 (美峰)
色彩設計:歌川律子
制作:ブレインズ・ベース
音楽:藤田淳平、藤間仁 (Elements Garden)

<オープニングテーマ>
「DT捨テル」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT 原曲『元カレ殺ス』(メジャー7thアルバム『ゴールデンベスト〜Brassiere〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<エンディングテーマ>
「レッツゴーED」
作詞・作曲:鬼龍院翔
歌:ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
原曲『レッツゴーKY』(メジャー8thアルバム『ゴールデン・アワー〜上半期ベスト2010〜』に収録)を本作の内容に合わせ歌詞を変えた曲。

<挿入歌>
「女々しくて」(第2話)
歌:ゴールデンボンバー

<あらすじ>
とある理由により、現代から「ミラ」と呼ばれる異世界へと飛ばされた主人公、火風紺(ほかぜ・こん)。
そこは「アルマ」という神秘のエネルギーが万物に宿る世界。

敵に襲われて絶体絶命のピンチの渦中だったエカルラート姫一行の前に現れた紺は、姫を助けることになる。
右も左もわからないまま一行と行動を共にする紺。
姫は婚礼のため、都を目指していたが、政略結婚であるその婚礼を阻む敵対勢力に、その命を狙われていたのだ。

時は、大陸がジャグラバーク連邦とラガルト皇国に分裂する以前、セントピリア帝国がアルマの力を独占している世界、アルマをめぐり戦争の影が忍び寄る時代……。
対立するセントピリア帝国と反体制派、その衝突を回避するためにセントピリア帝国皇帝は、反体制派の急先鋒と呼ばれるジャグラバーク卿と自らの娘、第36皇女エカルラート姫との政略結婚を画策していた。
嫁入りの為に極秘裏に旅立ったエカルラートは、何者かの襲撃を受けお供のほとんどを失ってしまう。
残ったのは、護衛の騎士とメイドのみ。
追い詰められた姫一行を、突然空から降ってきた紺が救った。

その後、紺は都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかもしれないと教えられ、姫らと共に都を目指すこととなる。
一行は姫を無事に嫁入りさせる為、敵中突破、都へと進む。果たして、彼らは無事に都にたどり着くことができるのか?






続きを読む
◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。