<キャスト>
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
サチ:早見沙織
ヒースクリフ:大川透
茅野晶彦:山寺宏一
<スタッフ>
原作:川原礫 (電撃文庫「ソードアート・オンライン」)
原作イラスト:abec
監督:伊藤智彦
キャラクターデザイン:足立慎吾
サブキャラクターデザイン:川上哲也
総作画監督:足立慎吾・川上哲也
アクション作画監督:柳隆太・鹿間貴裕
メインアニメーター:斉藤敦史
モンスターデザイン:柳隆太
プロップデザイン:土屋祐太・鹿間貴裕・千葉茂
色彩設計:中島和子
美術監督:竹田悠介・長島孝幸
美術設定:谷内優穂
撮影監督:廣岡岳・臼田睦
CG監督:雲藤隆太
編集:西山茂
音響監督:岩浪美和
効果:今野康之
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:梶浦由紀
音楽制作:アニプレックス
プロジェクト統括:GENCO
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:SAO Project
<オープニングテーマ>
「crossing field」
作詞・作曲:渡辺翔 編曲:とく
歌:LiSA
<エンディングテーマ>
「ユメセカイ」
歌:戸松遥
<あらすじ>
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。
VPMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの1人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
それはゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、この世界でのゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームでの恐るべき全貌であった。
キリトはいち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして終わりのない死闘に身を投じていく・・・
<公式サイト>

しばらくの間、血盟騎士団から距離を置きたいというアスナ。 キリトはアスナの自由を賭け、アインクラッド最強の男と名高い血盟騎士団団長・ヒースクリフとデュエルで決着をつけることに。
団長の強さを知るアスナはキリトの身を案じるが、簡単に負ける気はないと、キリトは笑ってみせる。 そして大観衆の中、ユニークスキル≪神聖剣≫の使い手・ヒースクリフと≪二刀流≫使い・キリトの一騎打ちが幕を開ける。
ぜったい、闘技場に1万人以上いたよねwwほとんどがNPCかな?チーター対ビーターはチーターの勝利か・・・ま、現時点で勝てるわけがないですからね。
キリトに白は似合わないwwそして、レベルの高さにビックリ(;゚Д゚)!それとも、この階層だとこれくらいが普通?
グラディールの笑顔にドン引きした・・・PKが標準システムはマジキチですね。水に混ぜが麻痺はどうやってしくんだんだろう?麻痺薬入り飲料は何のためのアイテムだ?
アスナ攻略完了しちゃったね~。SAOのシステムってどこまでできるんだっけ・・・18禁までおkなんだっけ?そりゃ売れるはww
話はそれるけど、アクサルワールドの方に“ナーヴギア”がでてきてましたね。同じ世界観でしたっけ?
まったく、リア充は爆ぜろ!!(あ、リアルじゃなかったっけ・・・)
では次回 第11話「朝露の少女」 に続く。
- 関連記事
-
-
ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 2012/09/23
-
ソードアート・オンライン 第11話「朝露の少女」 2012/09/16
-
ソードアート・オンライン 第10話「紅の殺意」 2012/09/09
-
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」 2012/09/02
-
ソードアート・オンライン 第8話「黒と白の剣舞」 2012/08/26
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)