<キャスト>
姫小路秋人:逢坂良太
姫小路秋子:木戸衣吹
那須原アナスタシア:茅原実里
猿渡銀兵衛春臣:下田麻美
二階堂嵐:喜多村英梨
鷹ノ宮ありさ:諸星すみれ
神野薫子:高本めぐみ
<スタッフ>
原作:鈴木大輔
キャラクター原案:閏月戈
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:川村幸祐
総作画監督:川村幸祐
色彩設計:鈴木寿枝
美術監督:椋本豊
美術:ちゅーりっぷ
撮影監督:林コージロー
編集:Q-tec
音響監督:飯田里樹
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:安藤高弘
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK
<オープニングテーマ>
「SELF PRODUCER(セルフプロデューサー)」
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:菊田大介
歌:茅原実里
<エンディングテーマ>
「Lifeる is LOVEる!!(らいふる いず らぶる)」
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:高田 暁
歌:リリアナシスターズ
<あらすじ>
両親が死んだことによりそれぞれ別の親類の家に身を寄せていた双子の兄妹、姫小路秋人と姫小路秋子は、それぞれが身を寄せていた家を離れ、6年ぶりに東京で2人で暮らすこととなった。ところが秋子は6年の間に極度のブラザーコンプレックスとなっており、兄に対して恋愛感情を抱いていた。
秋人は秋子が通っていた東京都内のミッション系名門高校、私立聖リリアナ学園へと通い始める。秋人は秋子と同じく生徒会役員で、副会長をしている那須原アナスタシア、そして生徒会長の二階堂嵐と出会い、さらにかつて秋人が京都に住んでいたころからの付き合いの友人、猿渡銀兵衛春臣は秋人を追いかけてはるばるリリアナ学園まで転校してくる。
秋子たちが通うリリアナ学院。秋人は銀兵衛の怪しい行動を目撃する。不審に思い、銀兵衛の後をつけると、銀兵衛はひと目を避けるようにコソコソと校舎の裏へと消えていった。誰かと会っているのか? その時、秋人の耳に聞こえてきたのは、銀兵衛の艶声だった……。まあ、銀兵衛は子猫を相手にしているだけなんですけどね。
アバンが短い・・・・だと・・・・。世界の終わりか!?だから、兄は風邪をひいたんですね・・・
会長がなんかまともなこと言ってるぞ・・・今回のおにあいはまじでなにかがおかしい・・
会長「時間を決めて代わる代わる看病しよう」
なにそれ、死亡フラグ?つまり、兄にしねってこと!?
アバンが短いと思ったらAパートが長くてBパート短かwwwもうちょとうまく分割できないもんでしょうか?時間割看病・・・思ったより騒動にならなかったな。てっきり病気がさらに悪化するオチかと思ったけど。
では次回 第10話「ぎんだま」 につづく。
銀兵ルートなのか?
- 関連記事
-
-
お兄ちゃんだけど愛さいあれば関係ないよねっ 第11話「はかない」 お風呂上がりに着替えがないから履かないよねっ 2012/12/15
-
お兄ちゃんだけど愛さいあれば関係ないよねっ 第10話「ぎんだま」 銀兵衛って名前だからまぁ男の子だと思われるよねっ 2012/12/08
-
お兄ちゃんだけど愛さいあれば関係ないよねっ 第9話「にーにー」 にゃんにゃんがいるからにゃーにゃーだよにゃっ 2012/12/01
-
お兄ちゃんだけど愛さいあれば関係ないよねっ 第8話「からふる」 水着買ったらファッションショーするべきだよねっ 2012/11/24
-
お兄ちゃんだけど愛さいあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」 ちっちゃいけどパーフェクト管理人だから問題ないよねっ 2012/11/17
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)