<キャスト>
成瀬 荊:戸松遥
深作 葵:花澤香菜
野村タエ子:明坂聡美
黒澤遥人:鈴村健一
小津歌音:堀江由衣
小津詩音:坂本真綾
三島鬼平:小山力也
武者小路:茶風林
井伏 :佐藤友啓
黒べえ親方:中村浩太郎
石川源内:中博史
梶井五次郎:田中正彦
梶井息吹:能登麻美子
<スタッフ>
原作:井上智徳/講談社「月刊ヤングマガジン」連載
監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成 :中村誠
シリーズディレクター:工藤進、金澤洪充
総作画監督:古田誠
メカデザイナー:大久保宏
美術監督:野村正信、松浦隆弘
色彩設定:小松さくら、斉藤友子
撮影監督:江間常高、福士亨
編集:田所さおり
音響監督:高橋秀雄
効果:蔭山満(フィズサウンドクリエイション)
音響制作:ドリーム・フォース
音楽:遠藤幹雄
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:GoHands
製作:コッペリオン製作委員会
<オープニングテーマ>
「ANGEL」
歌:angela
<エンディングテーマ>
「遠くまで」
歌:angela
<ストーリー>
時は西暦20XX年。旧都市の姿は、昔の繁栄など見る影もなく荒廃していた。
突如起こった事故の影響である。
当時、住民の約90%が惨劇に見舞われた。
あれから数十年・・・3人の少女が旧都市に降り立つ。彼女たちは一見、ごく普通の制服姿の高校生。
彼女たちの名はコッペリオン汚染耐性を体内に有すつ人工的に生み出された人間である
旧都市に残る人々を救出するため、廃墟となった都市を舞台に、“生命”をかけた物語がはじまる・・・
三島の命令で成瀬達との合流を命じられる掃除係である黒澤遥人。そして、成瀬たちは第一師団の襲撃を受けていた。サイレンの音を成瀬達になついていた狼のものだと勘違いした葵は第一師団に捕らえられてしまう。
第一師団の目的がプラネットの生存者ではなく自分たち「コッペリオン」なのではないかと予想した成瀬は葵の救出に向かう。
そんな彼女たちの前に第一師団のリーダーが立ちはだかる・・・
■考察と感想と...
ふう、てっきり人類の犯した罪に立ち向かっていく勇敢な少女達の物語かと思っていたのですが・・・いつの間にかギャグアニメになってました。「汚染された地域での救援活動」っていう今、人類が直面している問題について語りかけるものかと思っていたのに見事に裏切られました。ボケ担当はハナザーキャラである深作 葵その人・・・足でまといです( ̄▽ ̄;)!!
銃撃戦とか始まりましたが、なぜかあたらない弾丸・・・この人たちって正規の訓練を受けた軍人さんですよね?なぜマシンガンを乱射してあてられない?本当に精鋭たちなんですかね。接待バトルってことでしょうか。
■まとめと次回予告と...
スコープ付きのライフル持ってるのに特攻する意味がわかりません。しかも、最初はスコープで狙撃しようとしたのにそのあと特攻してました。いろいろツッコミどころが増えてきました。いや、ツッコミどころ満載だったのは最初からでしょうか?原作の人はドラゴンボールをリスペクト?どう見てもドラゴンレーダーにしか見えないレーダーが登場!?いつ、発信機付けた!!
爆発で吹っ飛んだけどどうせ生きてるんでしょうね。重傷のように見えたけどカスリ傷なんだと思います。
では次回 第7話「遥人」 につづく。
- 関連記事
-
-
COPPELIONコッペリオン 第8話「姉妹」 2013/11/21
-
COPPELIONコッペリオン 第7話「遥人」 2013/11/14
-
COPPELIONコッペリオン 第6話「惑星」 2013/11/08
-
COPPELIONコッペリオン 第5話「生命」 2013/10/31
-
COPPELIONコッペリオン 第4話「夕陽」 2013/10/24
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)