<キャスト>
富樫勇太:福山潤
小鳥遊六花:内田真礼
丹生谷森夏:赤崎千夏
五月七日くみん:浅倉杏美
凸守早苗:上坂すみれ
七宮智音:長妻樹里
勇太の母:天野由梨
富樫樟葉:福原香織
富樫夢葉:設楽麻美
一色 誠:保志総一朗
九十九七瀬:井上喜久子
小鳥遊十花:仙台エリ
<スタッフ>
原作:虎虎
キャラクター原案:逢坂望美
監督:石原立也
アニメーション制作:京都アニメーション
<オープニングテーマ>
「VOICE」
歌:ZAQ
<エンディングテーマ>
「Van!shment Th!s World」
歌:Black Raison d'être【小鳥遊六花(CV:内田真礼)、丹生谷森夏(CV:赤﨑千夏)、五月七日くみん(CV:浅倉杏美)、凸守早苗(CV:上坂すみれ )】
同好会が増えた事で部室あ足りなくなり、同好会の活動内容の報告会に出席することになった六花。しかし、活動内容をうまくアピールすることができず結果は惨敗・・・結社解散の危機に陥ったかと思われたが、もう1つの肩書きである昼寝部の方で結果を残せばいいのではないかと助言を受ける。そして、昼寝部の実績を積むため他校との対外試合をすることになったのだが・・・
■考察と感想と...
魔術結社存続の危機って事で、魔術結社の方では実績なんて不可能なので、なら昼寝部で実績を積めばいいじゃんって事で活動開始!!でも、昼寝部の実績っていったい?って思ったのも束の間なんと昼寝はれっきとした競技と認識されておりヨーロッパの方では昼寝の大会まであるという・・・はい、ここで注目。これフィクションではありません。
実際にスペインの方では“シエスタ”と呼ばれる伝統的な昼寝の習慣があるそうです。しかし、シエスタを習慣ずけている人が年々減少。そのシエスタを少しでも普及させようと大会も開かれました。300人以上の人が参加し優勝賞金は日本円にして約11万円。う~ん、日本もこれくらいのんびりしてもいいんじゃないでしょうか・・・詳しくは『昼寝 大会』で検索してみると面白いですよ^^
昼寝・・・なんて奥が深いんでしょう!?あの、起きてるんだか寝てるんだかわからない人達はきちんと日常生活を遅れてるんでしょうかʬʬʬʬʬʬʬʬ?しかし、毎度のことながらモブキャラのレベルが高すぎる!?
■まとめと次回予告と...
ここ最近、モリサマーのコスプレ衣装が気合入ってますね。最初に来てた赤い服はスチュワーデス?かな・・・。最後に来てたのは不思議の国のアリス?演劇部らしいですが、一体何の役をやってるんでしょう?中二病が再発してますし、変な人のレッテルも定着してるっぽいし、モリサマー伝説も近い?
では次回 EpisodeⅥ につづく。
- 関連記事
-
-
中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeⅦ「すれ違いの・・・心模様」 2014/02/22
-
中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeⅥ「躊躇いの・・・筑紫島周遊」 2014/02/14
-
中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeⅤ「幻想の・・・昼寝迷宮」 2014/02/08
-
中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeⅣ「無垢なる・・・生徒会長選挙」 2014/02/04
-
中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeⅢ「迫撃の・・・魔法魔王少女」 2014/01/26
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)