<キャスト>
ティグルヴルムド=ヴォルン:石川界人
エレオノーラ=ヴィルターリア:戸松遥
ティッタ:上坂すみれ
リムアリーシャ:井口裕香
リュドミラ=ルリエ:伊瀬茉莉也
ソフィーヤ=オベルタス:茅野愛衣
アレクサンドラ=アルシャーヴィン:小松未可子
エリザヴェータ=フォミナ:小林ゆう
ヴァレンティナ=グリンカ=エステス:原田ひとみ
ルーリック:興津和幸
マスハス=ローダント:飯島肇
バートラン:菅生隆之
ザイアン=テナルディエ:木村良平
<スタッフ>
原作:川口士
監督・シリーズ構成・脚本:佐藤竜雄
アニメーション制作:サテライト
製作:魔弾の王と戦姫製作委員会
<オープニングテーマ>
「銀閃の風」
作詞:坂井竜二 / 作曲・編曲:鈴木ヤスヨシ
歌:鈴木このみ
<エンディングテーマ>
「Schwarzer Bogen」
作詞:LINDEN / 作曲・編曲:片山修志
歌:原田ひとみ
<イントロダクション>
ブリューヌ王国とジスタート王国が両国の国境にあるディナント平原で激突したディナントの戦いは当初のブリューヌ王国の圧倒的な勝利という予想を大きく覆し、ジスタート王国にいる七戦姫の一人『銀閃の風姫(シルヴフラウ)』こと『エレオノーラ=ヴィルターリア(エレン)率いるジスタートの勝利で終戦。ブリューヌ王国の伯爵位の貴族の少年ティグルヴルムド=ヴォルン(ティグル)は、味方の逃亡を手助けする為にエレンを討ち取ろうとするものの失敗、彼女の捕虜となる。
出会うはずのなかった二人の出会いがブリューヌとジスタ-トのみならず、周辺の国々を巻き込み後の世に語り継がれる程の英雄譚の始まりになるとはまだ誰も知る由もなかった。
ブリューヌ王国の若き伯爵ティグルは、王の招へいに従ってジスタート王国との戦へと駆り出された。ブリューヌ優勢と伝えられた戦前の状況はやがて一変し、ティグルたちは瞬く間に蹂躙されてしまう。一人戦場をさまようティグルが出会ったのは、ジスタートの七戦姫の一人、“銀閃の風姫(シルヴフラウ)”ことエレン。ティグルは一矢報いようとエレンに弓を引くが、常識を超えた剣技の前に敗北を喫してしまう。だがエレンの口から語られたのは驚くべき言葉だった。「お前は今からわたしのものだ・・・」
■考察と感想と...
凛々し戸松さんが見れるということで視聴開始です。実はまだ1話しか見ていません。おまけ劇場的なものがあるそうですね。例のチビキャラが繰り出すギャグパートです。たいていこっちが本編になっちゃったりするんですよね。1つだけチビキャラのギャグパートを見ました。多分自分が見たのは放送開始前の0話的なものだったと思います。
何話かあるようなのでもしかしたら本編よりこっちをメインに書いていきそうな予感がします^^
EDは原田ひとみさんが歌っているようです。キャラソンではなく個人名義。ちょこちょこ原田さんってアニメの主題歌を歌うようになってきました。好きな声優さんの一人なので歌手として活躍するのは嬉しいですね。
やっぱりシリアスパートよりギャグパートの方が好きです
■まとめと次回予告と...
あとでじっくり本編の方を見て、本格的な感想は2話目から・・・戸松遥さんに「お前は私のものだ!」とか言われてみたいですね(//∇//)ボイスだけキャプチャーしとこうかなww
サービスシーンもあるようですし円盤はそこそこ売れそうですね。・・・ただ、光じゃなくて髪の毛で大事なところが隠れていたので円盤でも隠れてる可能性が結構あります(^_^;)・・・さすがに、隠さないかww
では次回 第2話「帰還」 につづく・・・と思うよ。
- 関連記事
-
-
魔弾の王と戦姫 第4話「凍漣の雪姫(ミーチェリア)」 2014/11/17
-
魔弾の王と戦姫 第3話「甦る魔弾」 2014/11/17
-
魔弾の王と戦姫 第2話「帰還」 2014/11/09
-
魔弾の王と戦姫 第1話「戦場の風姫」 2014/11/04
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)