<キャスト>
カズマ:福島潤
アクア:雨宮天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ルナ:原紗友里
荒くれ者:稲田 徹
クリス:諏訪彩花
デュラハン:安元洋貴
ミツルギ:江口拓也
ウィズ:堀江由衣
<スタッフ>
原作:暁なつめ
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:菊田幸一
美術監督:三宅昌和
色彩設計:吉田沙織
撮影監督:浜尾繁光
編集:木村佳史子
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:このすば製作委員会
<オープニングテーマ>
「fantastic dreamer」
歌:Machico
<エンディングテーマ>
「ちいさな冒険者」
歌アクア(CV:雨宮天)&めぐみん(CV:高橋李依)&ダクネス(CV:茅野愛衣)
<イントロダクション>
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?
1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」
RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!
……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、なんと生活費の工面だった!
さらに、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、 妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという 能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、カズマの受難は続く。
そして、そんなある日、カズマ達パーティはついに魔王軍に目をつけられてしまい―――!?
平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

「なぜ城に来ないのだ、この人でなしどもがああっ!」
魔王軍の幹部、デュラハンが再び大激怒で街に現れた。
大きくて硬いモノでないと我慢できない体になってしまったというめぐみんは、あの事件の後も毎日せっせとデュラハンの居城に爆裂魔法を撃ち込んでいたというのだ。
おまけに共犯者の駄女神からも小バカにされ、デュラハンの怒りゲージは怒髪天に。
とうとう戦闘に突入するが、相手は腐っても魔王軍幹部のひとり。その力は相乗以上に圧倒的で……。
「愚かな駆け出し冒険者どもよ、魔王軍に刃向かった報いと知れ!」。
八方塞がり、絶体絶命の大ピンチに!!
■考察と感想と...
怒りのデュラハン・ぺるでぃあ、アクシズの街を強襲!一度、注意をしたにも関わらず紅魔の頭のおかしい小娘が毎日欠かさず古城に爆裂魔法をぶちかましていました。
「ねぇ、どうしてそういう嫌がらせするの?ひどくない?」
めぐみんは爆裂魔法の性癖がさらに悪化し、今までは何もない平野に撃てば満足できていたのに、古城に爆裂魔法を撃ちはじめたから大きくて硬いものじゃないと我慢できない身体になってしまったようです。
しかし、ぺるでぃあにはもっと許せないことがあります。それはカズマ達に仲間への情というものが欠如していたこと・・・生前は誇りある聖騎士として名をはせていたぺるでぃあ・・・その彼に言わせれば仲間を庇って呪いを受けたクルセイダーを騎士の鏡のようなあの者の死を無駄にするなど!!・・・・・ん?
ていうか、ダクネスさん生きてますしwwこれにはさすがのデュラハンもびっくりだ^^
「なになに~このデュラハン、ずっと私たちを待ち続けてたの~。帰ったあとあっさり呪い解かれちゃったとも知らずに。プ~クスクスクス。ウケるんですけど~チョーウケるんですけど~www」
アクア様、あんまり挑発しないほうが・・・(^^;案の定、その気になれば街の住人を皆殺しにすることなんて簡単だと言い出すデュラハンですがそれは、「明日から本気出す」って言ってるヒキニートレベルの台詞だと思うのですが・・・・?
アクア「ターン・アンデット!!」
ぺるちゃん「ひやぁあああああああああ」(効果は抜群だ!)
さすが、いくら駄女神とはいえ一応女神さま・・・レベルは低くてもステータスはすごい!魔王軍幹部に会心の一撃。アクアの力にビビったぺるちゃんは雑魚を大量召喚。
アクア「セイクリッド・ターンアンデット!」
ぺる「ひいやあああああ!?!?!!???目が~~目が~~~~!!」(やっぱり効果は抜群だ)
思わぬ強敵の出現に焦るぺるちゃん。部下をけしかけ街の人間を皆殺しにしようとしますが、アンデットの本能か・・・救いを求め全員アクアに群がっていきました。

なんか、こんなA○がありましたよね。100人から逃げて捕まったら中田氏されるってやつ。完全に画が一致してます。同人ネタにさえれそうな構図ですね。
カズマに先導されたアンデットの群れはめぐみんのエクスプロージョンで爆殺!そして動き出すぺるでぃあ・・・めぐみんの爆裂魔法でも倒しきれず、アクアの浄化魔法も決定打にならない・・・こんな時はカズマの姑息殺法の出番です。現代のゲームの知識を活かしデュラハンの弱点を突く作戦。デュラハン・・・・魔ナル者は流れる水に弱いという特性を付き、クリエイト・ウォーターの水責めの作戦。あれ、クリエイト・ウォーターって初級魔法ですよね?初級魔法って戦闘では使い物にならないから覚える人はいないって言ってたのに皆さん使ってましたね。水攻めで必死になってデュラハンを攻撃するカズマにアクアは「なに遊んでるの?馬鹿なの?」と空気を読まない台詞をwww殴ってやりたいこの駄女神!!
駄女神呼ばわりされちょっとキレたアクア・・・宣言通り、洪水クラスの水が出現しました!?大参事ですwwwバカなのか?大バカなのかwwwアクア、めぐみん、ダクネス・・・スペックは凄いが色々残念なメンバーの本領が遺憾なく発揮された闘いでした。
魔王軍の幹部・デュラハンのペルディア討伐完了!
戦いに参加した者たちにはそのクエスト報酬が。そしてその中でも多大な功績を残したカズマ達一行には特別報酬が送られることに・・・
クエスト報酬:3億エリス
被害請求額:3億4千万エリス
アクアの出した大量の水のせいで街の外壁が壊れ壊滅的被害がでました。魔王軍幹部を斃したという功績が評価され全額弁償というのは酷なため一部だけでも払ってくれとのこと・・・街を守る為、街を壊したら本末転倒です。って一応筋は通ってるようですが、これにはある陰謀が絡んでいるんですがそれはまた別の話。
簡単に言うと、街を守る為に街を壊したらたら確かに本末転倒ですが、街の危機で善戦し建物を壊してしまったら被害額を請求されたら誰も街の為に戦おうとする者はいなくなるのでは?ってことです。このような場合、その被害を保証し、責任をとるべき人物が実はちゃんといるのです。責任者は責任を取るためにいます。責任を下の者に押し付けるためにいるわけではない。
なにはともあれ、4千万エリスの借金を背負ってしまったカズマ・・・彼の借金返済の戦いが今始まります。
■まとめと次回予告と...
次回、ついにこのアニメの正統派ヒロイン、ク・・・・エリス様の登場です。ずっと貴女を待っていました。駄女神と違う、女神らしい素敵なところを見せてください^^
では次回 第7話「この凍えそうな季節に二度目の死を!」 につづく。
- 関連記事
-
-
この素晴らしい世界に祝福を! 第8話「この冬を越せない俺達に愛の手を!」 2016/03/05
-
この素晴らしい世界に祝福を! 第7話「この凍えそうな季節に二度目の死を!」 2016/02/27
-
この素晴らしい世界に祝福を! 第6話「このろくでもない戦いに決着を!」 2016/02/20
-
この素晴らしい世界に祝福を! 第5話「この魔剣にお値段を!」 2016/02/13
-
この素晴らしい世界に祝福を! 第4話「この強敵に爆裂魔法を!」 2016/02/07
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)