<キャスト>
ルシアン/西村英騎:豊永利行
アコ/玉置亜子:日高里菜
シュヴァイン/瀬川 茜:水瀬いのり
アプリコット/御聖院 杏:M・A・O
セッテ/秋山奈々子:大和田仁美
斉藤結衣:南條愛乃
<スタッフ>
原作:聴猫芝居(電撃文庫刊)
原作イラスト:Hisasi
アニメーション制作:project No.9
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン:矢野 茜
OP主題歌アーティスト:Luce Twinkle Wink☆
ED主題歌アーティスト:南條愛乃
<オープニングテーマ>
「1st Love Story」
歌:Luce Twinkle Wink☆
<エンディングテーマ>
「ゼロイチキセキ」
作曲:編曲:橋本由香利
作詞・歌:南條愛乃
<あらすじ>
県立前ヶ崎高校に通うネトゲ好きな男子高校生の西村英騎は、MMORPGの「レジェンダリー・エイジ」内で女性キャラへと告白したものの、相手から「ネカマ」だと教えられ、激しいショックを受ける。そのトラウマから「リアルとゲームは別物」だと区別しながらも、現在は自分が所属するギルド「アレイキャッツ」の面々とゲームを楽しんでいた。だが、仲間の一人である「アコ」から告白をされ、成り行きで彼女とゲームの中で結婚することになる。さらに英騎はギルドマスターから初の「オフ会」の開催を告げられるのだった。

ホテルのレストランや買い物でLA内アイテムがもらえるコラボ。だが、英騎がログインしたパソコンには罠が仕組まれアカウントハックに遭う。そしてルシアンになりすました何者かの魔の手がアコに忍び寄る……! やがて自分のアカウントを取り戻した英騎だが、すでに愛着のある装備も、大事な結婚指輪も何もかも消えていた。そして、『ルシアン』というキャラクターも消滅していた。
■考察と感想と...
アカウントハッキング・・・許せませんね。ネトゲキャラはある意味一つの財産です。いや、人生そのものといっても過言ではない・・・それを奪われる絶望感、地獄の業火で妬かれるがいい。
アカウントハッキング【あかうんとはっきんぐ】
垢ハックとも呼ばれる、他人のIDとパスワードを入手しアカウントを乗っ取ること。クラッキングとも。当然《犯罪》である
フィッシング詐欺【ふぃっしんぐさぎ】
悪意ある第三者がユーザーを偽のページに誘導しIDとパスワードを入力させるクラッキングの手法。IDとパスワードで個人を特定しているインターネットのサービスでは、ネットバンキングでもメールでもゲームでも、すべて平等にフィッシング詐欺にあう可能性がある。黒歴史にしたいメールの内容とか流出したら
RMT
Real Money Tradeの頭文字を並べた略語で、ゲーム内アイテムを現金でやりとりする行為のこと。ゲームバランスに著しい悪影響を与える場合が多く、多くのネットゲームでは禁止行為となっている。RMT対策がきちんとされていないゲームでは、夜な夜なプログラムで動く無人キャラクターが大量発生し、もくもくと狩りを続けているとかいないとか……
個人レベルで運営が垢ハックされたデータを戻してくれるって対応してくれるもんなんでしょうか?
■まとめと次回予告と...
結婚式でいろんなプレイヤーが集まってますね~
では次回 第9話につづく。
- 関連記事
-
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第10話「学園祭なら頑張れると思った?」 2016/06/25
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第9話「お泊りしたら仲良くなれると思った?」 2016/06/24
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第8話「ネトゲの旦那を諦めると思った?」 2016/06/24
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第7話「海に行ったらリア充になれると思った?」 2016/06/07
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第6話「告白したら成功確定だと思った?」 2016/06/05
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)