fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 です。

-スタッフ-
原 作 : 蒼樹うめ
監督 : 新房昭之
シリーズ構成 : 長谷川菜穂子・与口奈津江
キャラクターデザイン・ 総作画監督 : 伊藤良明
美術監督 : 飯島寿治
音響監督 : 亀山俊樹
音楽 : 菊谷知樹
音楽制作 : ランティス
編集 : 関一彦
アニメーション制作 : シャフト

-キャスト-
ゆの : 阿澄佳奈
宮子 : 水橋かおり
ヒロ : 後藤邑子
沙英 : 新谷良子
乃梨 : 原田ひとみ
なずな : 小見川千秋

吉野屋 : 松来未祐
智花 : 釘宮理恵
夏目 : 福圓美里
大家 : 沢城みゆき
校長 : チョー
うめ先生 : 蒼樹うめ


●OPテーマ「できるかなって☆☆☆」
アーティスト ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)

●EDテーマ「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
アーティスト marble
「5月13日~14日 ゆのクラブ」
現在学食では中華フェアを開催中。学食チョーさんのアイデアです。美味しそうです。いつもはお弁当の校チョーせんせいも食べにきていました。生徒と触れ合う貴重な機会なのですが吉野屋せんせいはなんか妙に感が悪いのかwww変な気を使っていましたww

朝のラジオ体操がさまになってきました。参加人数も増えてきて健康的です。朝に弱いヒロはまだ参加できませんが・・・ちょっとずつ起きる時間が早くなってきた???ヒロの参加ももうすぐか??
中華フェアのメニューではカニチャーハンが一番人気。乃梨も代絶賛。まだ食べていないゆのは思わず食べたくなってしまいました。
次に日・・・「さぁ、いざ学食へ!!」ッと思いましたが・・課題が終わらずお昼休みに食べられず・・・ 「なら、放課後だ!!」ッといってみましたが・・・なんともう売り切れ。
ガ~ンっ!!

しかし悪い事ばかりではありません。やけ食いでなんとヒロの作ったカニカマチャーハンを食べる事ができました^^こっちも美味しそうですしかし凄い量だwww


「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
学内コンクールのお話。吉野屋せんせいがもっと来た題材は「ビン・缶・ナス・糸・ハット」これらを並べると・・・敏感なスイートハートwww吉野屋せんせいさすがです^^
与えられた題材を自由に並べて描くわけですが・・・ゆのは試行錯誤。スゴク悩んで悩んで書き始めました。
コンクール用の作品の為1日かけて描くわけですが、もちろんお昼休みはあります。いい気分転換です。学食にいってみると今日の日替わりランチ
Aセット 「ナスと豚肉の味噌炒め定食」
Bセット 「ナスのミートソーススパゲティー」
Cセット 「マーボーナス
ナスばっかりですね^^日替わりランチなのにナス・ナス・ナスwww凄い学校だwww

コンクールでの結果がでましたがゆのはあまりいい成績をとることができませんでした。絵を描いていくことに悩むゆの。ヒロに相談しいいアドバイスを受け立ち直る事もできました^^よかったよかった

朝、起こしに来た宮子はゆのにちょっと悪戯をww吉野屋せんせいもビックリww

では次回 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 に続く。

関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日、ゆのクラブ/9月26日~27日、やっぱりナスが好き」
できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る 学食は中華フェア...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日、ゆのクラブ/9月26日~27日、やっぱりナスが好き」
「ヒロさん魔法使いみたいだよ~♪」 ゆのと宮子が学食のカニチャーハンを食べようとする話など。 今回は単行本4巻の85~92ページ、3巻...
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...
どうぞ召し上がれ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第8話の感想。
(ヒロも褒めがいあるよ…)
ひだまりスケッチ×☆☆☆・第8話
「5月13日~14日 ゆのクラブ」 「まだ食べてないんですか?」 学食で行われている中華フェア。カニチャーハンがすごく美味しい、とい...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 5月13日~14日 ゆのクラブ 9月26日~27日 やっぱりナスが好き
今回は原作4巻P85~95、3巻P81~88でした。 「やりたいことをやっているのに辛い」 そんな悩みを持ったゆの。悩みに悩んでも考えは堂々巡りを...
ひだまりスケッチ 8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
校長先生、珍しく学食で食事。中華フェアも開催中なので、気になったんでしょうね。って、吉野屋先生は何をしてるのでしょうか。 朝の体操...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
見ていておなかが減る話 Aパートのカニチャーハンの話を見てたらお腹が減ってきてCM中に何か取ってくるかなとか思ってたらCM明けには直ぐに...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ 他」
校長も学食で昼食。 中華フェア絶賛開催中です。 吉野屋先生はいつも一人で寂しいからと誤解(?) 朝の体操もデフォですね。 ヒロさん早...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第8話 感想
第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」 / 「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 ●「5月13日~14日 ゆのクラブ」(ゆの視点) 学食の期間限定中華...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 Aパートはカニチャーハンのお話。 あの豪華メニューで400円とはなんて素敵んぐな学食。 生徒たちにも教師陣にも大好評、吉野屋先生の授業の方針まで決まってしま
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ≪あらすじ≫ 学校の食堂では、中華フェ...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
 好きだからじゃない?  以前に、なんで星「3つ」なんだろうと疑問を呈したことがありましたが、  どこぞで、「3学年そろったからで...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。