-スタッフ-
原 作 : 蒼樹うめ
監督 : 新房昭之
シリーズ構成 : 長谷川菜穂子・与口奈津江
キャラクターデザイン・ 総作画監督 : 伊藤良明
美術監督 : 飯島寿治
音響監督 : 亀山俊樹
音楽 : 菊谷知樹
音楽制作 : ランティス
編集 : 関一彦
アニメーション制作 : シャフト
-キャスト-
ゆの : 阿澄佳奈
宮子 : 水橋かおり
ヒロ : 後藤邑子
沙英 : 新谷良子
乃梨 : 原田ひとみ
なずな : 小見川千秋
吉野屋 : 松来未祐
智花 : 釘宮理恵
夏目 : 福圓美里
大家 : 沢城みゆき
校長 : チョー
うめ先生 : 蒼樹うめ
●OPテーマ「できるかなって☆☆☆」
アーティスト ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)
●EDテーマ「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
アーティスト marble
現在学食では中華フェアを開催中。学食チョーさんのアイデアです。美味しそうです。いつもはお弁当の校チョーせんせいも食べにきていました。生徒と触れ合う貴重な機会なのですが吉野屋せんせいはなんか妙に感が悪いのかwww変な気を使っていましたww
朝のラジオ体操がさまになってきました。参加人数も増えてきて健康的です。朝に弱いヒロはまだ参加できませんが・・・ちょっとずつ起きる時間が早くなってきた???ヒロの参加ももうすぐか??
中華フェアのメニューではカニチャーハンが一番人気。乃梨も代絶賛。まだ食べていないゆのは思わず食べたくなってしまいました。
次に日・・・「さぁ、いざ学食へ!!」ッと思いましたが・・課題が終わらずお昼休みに食べられず・・・

ガ~ンっ!!
しかし悪い事ばかりではありません。やけ食いでなんとヒロの作ったカニカマチャーハンを食べる事ができました^^こっちも美味しそうです

「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
学内コンクールのお話。吉野屋せんせいがもっと来た題材は「ビン・缶・ナス・糸・ハット」これらを並べると・・・敏感なスイートハートwww吉野屋せんせいさすがです^^
与えられた題材を自由に並べて描くわけですが・・・ゆのは試行錯誤。スゴク悩んで悩んで書き始めました。
コンクール用の作品の為1日かけて描くわけですが、もちろんお昼休みはあります。いい気分転換です。学食にいってみると今日の日替わりランチ
Aセット 「ナスと豚肉の味噌炒め定食」
Bセット 「ナスのミートソーススパゲティー」
Cセット 「マーボーナス」
ナスばっかりですね^^日替わりランチなのにナス・ナス・ナスwww凄い学校だwww
コンクールでの結果がでましたがゆのはあまりいい成績をとることができませんでした。絵を描いていくことに悩むゆの。ヒロに相談しいいアドバイスを受け立ち直る事もできました^^よかったよかった

朝、起こしに来た宮子はゆのにちょっと悪戯をww吉野屋せんせいもビックリww
では次回 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」 に続く。
- 関連記事
-
-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 2010/03/13
-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 2010/03/06
-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 2010/02/26
-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 2010/02/19
-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話 2010/02/13
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)