<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生/斑:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田彰
田沼 要:堀江一眞
西村 悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
笹田 純:沢城みゆき
多軌 透:佐藤利奈
藤原塔子:伊藤美紀
藤原 滋:伊藤栄次
的場静司:諏訪部順一
<オープニングテーマ>
『フローリア』
歌:佐香 智久
<エンディングテーマ>
『きみのうた』
歌:安田レイ
<イントロダクション>
心優しき友人たちとの、大切な日々──
美しく儚き、人と妖の物語。
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。
妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。
小学校時代の同級生・柴田に、なかば強引に呼び出された夏目は、先約のあった田沼とニャンコ先生と共に話を聞きに行く。夏目が妖怪を見ることが出来ると知っている柴田は、夜中に変な音が聞こえるという空き家「外木の人形屋敷」について相談を持ちかける。柴田と共に屋敷を見に行った夏目は、変なものと目が合ってしまい…。
◆考察と感想
柴田・・・久しぶりの登場ですね。夏目の回想がなければすっかり忘れていました。久しぶりにホラー感前回のお話でした。「二体さま」の呪術は蠱毒を元ネタにしたものでしょうか?それとも実際にある呪術?
柴田は夏目の前の学校の知り合いなのですが、転校後に友人関係を築けたのは夏目の周りを見る目にゆとりができたからでしょうか・・・・周りの夏目を見る目は変わっていないはずなので悪い言い方をすれば過去に友人ができなかったのはやっぱり夏目に原因があったってことになっちゃいますね。あくまで原因の一つですが・・・夏目の方からもう少し歩み寄っていればたらい回しにされた行く先々でもよい友人ができていたかもしれないです。(そんな余裕がなかったので仕方ないですが。やっぱり藤原夫妻に出会えたことは夏目にとって大きいです)
メロンを餌にニャンコ先生の協力も得て、「二体さま」迎撃態勢万全・・・お札で追い出す方法を取ってましたが依代を破壊するのはダメなの?
ニャンコ先生・・・柴田の前でしゃべっちゃったww
次回 第4話「違える瞳」 につづく。
- 関連記事
-
-
夏目友人帳 陸 第5話「縛られしもの」 2017/05/26
-
夏目友人帳 陸 第4話「違える瞳」 2017/05/16
-
夏目友人帳 陸 第3話「二体さま」 2017/05/02
-
夏目友人帳 陸 第2話「明日咲く」 2017/04/26
-
夏目友人帳 陸 第1話「つきひぐい」 2017/04/16
-
とある聖櫻学園新入生(12/15)
とある聖櫻学園新入生(02/22)
真朱(01/20)
貝(12/18)
クロ(09/02)