-キャスト-
紗伊阿九斗:近藤隆
曽我けーな:豊崎愛生
服部絢子:日笠陽子
ころね:悠木碧
三輪ヒロシ:代永翼
江藤不二子:伊藤静
リリィ白石:広橋涼
鳥井美津子:たかはし智秋
-スタッフ-
原作:水城正太郎(HJ文庫・ホビージャパン)
キャラクター原案:伊藤宗一
監督:渡部高志「灼眼のシャナ」シリーズ 「スレイヤーズ」シリーズ
キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充「狼と香辛料Ⅱ」「フタコイ・オルタナティブ」、小関雅「はねぴす」
玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを「セキレイ」「ゼロの使い魔」
脚本:赤星政尚「とある魔術の禁書目録」
美術監督:河合伸治(スタジオユニ)
色彩設計:西尾梨香
撮影監督:大西博
編集:中葉由美子、村井秀明
音楽:加藤達也
音響監督 - 本山哲
プロデューサー:丸山創、加藤正純、横田正明、櫻井優香、神部宗之
アニメーション制作:アートランド
製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)
<主題歌>
オープニングテーマ「REALOVE:REALIFE」
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 黒須克彦 / 歌 - スフィア
エンディングテーマ「Everyday sunshine line!」
作詞 - こだまさおり / 作曲 - 関野元規 / 編曲 - TSUKASA(Sound Online) / 歌 - 麻生夏子
そんな折、1人の魔女が生後間もない乳飲み子を抱えてある街に降り立ち、コ=ロ神教会の前へその新生児を置いて姿を消した。
それから10年後。教会に引き取られたその子供は「阿九斗」という名を与えられ、孤児院で育てられるが常に平等と博愛を説き「聖人君子」を地で行く阿九斗の姿は周囲の人々を畏怖させ、また困惑させた。しかし、当の阿九斗本人は他人に迷惑をかけないよう慎ましく生きたいと考え、やがて養子縁組の話がもたらされる。
ところが、阿九斗が孤児院を出る日に入れ替わりで孤児院へ預けられることになった少女が寂しさからどうしても泣き止まず周囲の大人たちを困らせている様子を見て阿九斗は咄嗟に、生活費として手渡されていた資金で高価な宝石の付いた髪飾りを買い少女にそれをプレゼントしてしまう。阿九斗は少女にその髪飾りを大事にし続けていれば、きっとまた会えるはずだと囁いて孤児院を後にした。
5年後。阿九斗はコンスタン魔術学院高等部への編入試験に合格し、養父の元を離れることになった。魔法学院へ向かう途中のバスで、阿九斗はスハラ神を信仰し義理人情を重んじる在校生・服部絢子と友情の誓いを立てるがその後に受けた健康診断の職業適性審査で、全く予想だにしないことを告げられてしまう。
「編入番号021番・紗伊阿九斗。将来の職業、魔王」
阿九斗はどうして自分の職業適性が世界に破壊と絶望をもたらす存在である魔王なのか全く、心当たりが無かったが噂はたちどころに学院内へ広まってしまう。学院では阿九斗が直接、犯罪行為に手を染めない限りは普通の生徒と同様に扱うとの決定が下されるがその日のホームルームで学級委員の座を巡って絢子と口論になってしまい、自身も今まで気付かなかった膨大な魔力の制御に失敗。大爆発を引き起こして教室を全壊させてしまう。
その日から、学院を卒業するまで続く阿九斗の「魔王になる運命を克服する試練」が始まるのであった。
って話です。第1話は簡単に済ませてます。面白かったので今後も書いていこうと思います。
第1話ではEDにながれてましたが、本当はOPです。
- 関連記事
-
-
いちばんうしろの大魔王 第5話 2010/05/02
-
いちばんうしろの大魔王 第4話 2010/04/25
-
いちばんうしろの大魔王 第3話 2010/04/18
-
いちばんうしろの大魔王 第2話 2010/04/11
-
いちばんうしろの大魔王 第1話 2010/04/04
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)