fc2ブログ

いちばんうしろの大魔王 第1話

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 です。

-キャスト-
紗伊阿九斗:近藤隆
曽我けーな:豊崎愛生
服部絢子:日笠陽子
ころね:悠木碧
三輪ヒロシ:代永翼
江藤不二子:伊藤静
リリィ白石:広橋涼
鳥井美津子:たかはし智秋


-スタッフ-
原作:水城正太郎(HJ文庫・ホビージャパン)
キャラクター原案:伊藤宗一
監督:渡部高志「灼眼のシャナ」シリーズ 「スレイヤーズ」シリーズ
キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充「狼と香辛料Ⅱ」「フタコイ・オルタナティブ」、小関雅「はねぴす」
玄鶴・黒龍デザイン:宮武一貴
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを「セキレイ」「ゼロの使い魔」
脚本:赤星政尚「とある魔術の禁書目録」
美術監督:河合伸治(スタジオユニ)
色彩設計:西尾梨香
撮影監督:大西博
編集:中葉由美子、村井秀明
音楽:加藤達也
音響監督 - 本山哲
プロデューサー:丸山創、加藤正純、横田正明、櫻井優香、神部宗之
アニメーション制作:アートランド
製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)


<主題歌>
オープニングテーマ「REALOVE:REALIFE」
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 黒須克彦 / 歌 - スフィア
エンディングテーマ「Everyday sunshine line!」
作詞 - こだまさおり / 作曲 - 関野元規 / 編曲 - TSUKASA(Sound Online) / 歌 - 麻生夏子

西暦30世紀の世界。魔法が当たり前のように存在するこの世界で100年前に勃発した人類と魔王の大戦争は多くの犠牲を払いながらも人類の勝利で終結し、大きく傷付いた文明の傷も癒えようとしていた。

そんな折、1人の魔女が生後間もない乳飲み子を抱えてある街に降り立ち、コ=ロ神教会の前へその新生児を置いて姿を消した。

それから10年後。教会に引き取られたその子供は「阿九斗」という名を与えられ、孤児院で育てられるが常に平等と博愛を説き「聖人君子」を地で行く阿九斗の姿は周囲の人々を畏怖させ、また困惑させた。しかし、当の阿九斗本人は他人に迷惑をかけないよう慎ましく生きたいと考え、やがて養子縁組の話がもたらされる。

ところが、阿九斗が孤児院を出る日に入れ替わりで孤児院へ預けられることになった少女が寂しさからどうしても泣き止まず周囲の大人たちを困らせている様子を見て阿九斗は咄嗟に、生活費として手渡されていた資金で高価な宝石の付いた髪飾りを買い少女にそれをプレゼントしてしまう。阿九斗は少女にその髪飾りを大事にし続けていれば、きっとまた会えるはずだと囁いて孤児院を後にした。

5年後。阿九斗はコンスタン魔術学院高等部への編入試験に合格し、養父の元を離れることになった。魔法学院へ向かう途中のバスで、阿九斗はスハラ神を信仰し義理人情を重んじる在校生・服部絢子と友情の誓いを立てるがその後に受けた健康診断の職業適性審査で、全く予想だにしないことを告げられてしまう。

「編入番号021番・紗伊阿九斗。将来の職業、魔王」

阿九斗はどうして自分の職業適性が世界に破壊と絶望をもたらす存在である魔王なのか全く、心当たりが無かったが噂はたちどころに学院内へ広まってしまう。学院では阿九斗が直接、犯罪行為に手を染めない限りは普通の生徒と同様に扱うとの決定が下されるがその日のホームルームで学級委員の座を巡って絢子と口論になってしまい、自身も今まで気付かなかった膨大な魔力の制御に失敗。大爆発を引き起こして教室を全壊させてしまう。

その日から、学院を卒業するまで続く阿九斗の「魔王になる運命を克服する試練」が始まるのであった。



って話です。第1話は簡単に済ませてます。面白かったので今後も書いていこうと思います。



第1話ではEDにながれてましたが、本当はOPです。


関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いちばんうしろの大魔王 第1話 魔王が誕生しちゃった! ~
いちばんうしろの大魔王 第1話 魔王が誕生しちゃった! ~ アフィリエイト
いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」 ネタ記事
私的に今期大ヒットアニメ。テンションめちゃ上がったまま勢いで書きました。 完全ネタ記事なので見なくても良いです。むしろ、見ないで~w
いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』 感想
魔王は果たして”悪”なのか、それとも。いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』 の感想です。
いちばんうしろの大魔王 第1話の感想
アニメ いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』の一言感想です。 フンドシ娘とは、またマニアックなww。
いちばんうしろの大魔王その1
     「魔王が誕生しちゃった!」終始、   捻りハチマキ           紐フン*紐フン=紐状フンドシ彼女んちはこういったモノを代々履き継いでいかなければならない宗派(家系)なのかな。「めり込み」とかそういうの気にならないんだろうk・・・・  ...
いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」
親切は他人のためならず(?) 駅でおばあさんの荷物を運ぼうとしたら、誤解され美少女な孫に蹴られたり。 ラッキーがあっても痛すぎです(...
いちばんうしろの大魔王 #01「魔王が誕生しちゃった!」
いきなり覗きを行うとはさすが魔王様だぜ! なるほど、これが主人公フリーフォール級転落アニメかw ではいちばんうしろの大魔王感想。 い...
いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想
 原作は未読です。第1話を観てみました。何だかちょっとツボったかも…! 面白かったです。
いちばんうしろの大魔王 第1話『魔王が誕生しちゃった!』
タイミングの超悪い少年・阿九斗が魔王になるまで? と一筋縄で行かなそうなお色気要素アリのコメディっぽい いちばんうしろの大魔王『魔王が誕生しちゃった!』。 ドタバタっぷりが面白そうなのでしばらく見てみようかな♪ いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)作者: 水城
いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」
『男組』 と 『いちばんうしろの大魔王』 の類似点。
いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想
「将来の職業……魔王」 西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。 コンスタン魔法学院の編入生として、大司祭になるという志を...
いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想
いちばんうしろの大魔王 #1「魔王が誕生しちゃった!」 やだ・・・なにこれ凄く面白い♪ 2010年春アニメ第5弾は「いちばんうしろの大魔王...
「いちばんうしろの大魔王」1話 魔王が誕生しちゃった!
東京国際アニメフェアのメディアファクトリーの豊崎愛生、日笠陽子、悠木碧のイベントを観た自分としてはチェックしないわけにはいかない作...
いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」
今日から魔王! マのつく自由業です。 人工精霊ヤタガラスの健康診断によって、適正職業が「魔王」と予言された主人公・紗伊 阿九斗(さ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。