-キャスト-
神代マヤ:日笠陽子
内田文明:水島大宙
中川美風:茅原実里
黒木亜美:高垣彩陽
成瀬こずえ:花澤香菜
JK:子安武人
スマイル:高橋広樹
-スタッフ-
原作・制作:A-1 Pictures
監督:伊藤智彦
シリーズ構成:水上清資
キャラクター原案:麻生我等
キャラクターデザイン・総作画監督:千葉崇洋
美術監督:竹田悠介
世界観設定:末武康光
プロップデザイン:柴山智隆
CG監督:雲藤隆太
プロップデザイン:柴山智隆
色彩設計:茂木孝浩
撮影監督:尾崎隆晴
編集:西山茂
音楽:Elements Garden
音響監督:たなかかずや
音響効果:今野康之
制作協力:XEBEC
製作:アニプレックス・テレビ東京
-主題歌-
オープニングテーマ「フライングヒューマノイド」
作詞・作曲・編曲:松隈ケンタ / 歌:中川翔子
エンディングテーマ「君がいる場所」
作詞:中山真斗 / 作曲・編曲:藤田淳平 / 歌:高垣彩陽

思ったよりずっと表情が豊かなマヤ。この娘好きかもww
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ、新任教師として現われたのは、突如、空から舞い降りた怪しい男・内田文明。
彼は、未来の地球を護るために過去へとやって来たタイムエージェントだった!!
文明がやってきた未来ではなんと宇宙人に侵略されてしまっているとの事・・・・。文明はその侵略を阻止する為「ノストラダムスの鍵」なるものを探し壊す事が目的です。
すでに、「エリート意識の強い三枚目キャラ」になってしまっている気がします。
宇宙人に侵略されてレジスタンスが戦っている世界のエージェントなのになぜ過去に来る前、バカンスを楽しんでいたのかが謎です。そんな場合じゃないだろうに・・・

今回のJKに吹きましたwwオカルトコスプレが趣味なのかwwww残念ながら台詞はありません。せっかくの子安ボイスが・・・・。
謎の幽霊?に襲われたマヤですが前学長の残していた手帳の不思議な力に助けられました。学長は何かに気付いていた様子。マヤは父親を殺した犯人を突き止めるために動き出します。
一番吹いたwww

予告で使われたのは、みのりんが歌う「BE TOGETHER」。当然、鈴木あみが歌ってたのよりじょうずです。やっぱり1999年に発売された曲が選曲されてますね。
次に来るのは浜崎あゆみの「Boys & Girls」あたりかな。
男性声優(子安さんあたり)が歌うなら19の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」だなwww
そうか、ツンデレはまだこの時代にはないかwww
では次回。
- 関連記事
-
-
世紀末オカルト学院 第5話 2010/08/03
-
世紀末オカルト学院 第4話 2010/07/27
-
世紀末オカルト学院 第3話 2010/07/20
-
世紀末オカルト学院 第2話 2010/07/13
-
世紀末オカルト学院 第1話 2010/07/06
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)