<キャスト>
高坂桐乃:竹達彩奈
高坂京介:中村悠一
黒猫:花澤香菜
沙織・バジーナ:生天目仁美
田村麻奈実:佐藤聡美
新垣あやせ:早見沙織
来栖加奈子:田村ゆかり
メルル(星野くらら):田村ゆかり
高坂大介:立木文彦
高坂佳乃:渡辺明乃
<スタッフ>
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:神戸洋行
シリーズ構成:倉田英之
スーパーバイザー:川口敬一郎
原作イラスト:かんざきひろ
キャラクターデザイン:織田広之
総作画監督:石田可奈 川上哲也
プロップデザイン:石本剛啓
美術設定:泉 寛
美術監督:衛藤功二
色彩設計:末永康子
撮影監督:今泉秀樹 北村直樹
編集:宇都宮正記
キャスティングマネージャー:松岡超
音響監督:本山哲
音楽:神前暁
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠
制作プロデューサー:吉田昇央
アニメーション制作:AIC Build
製作:アニプレックス アスキー・メディアワークス ムービック バンダイナムコゲームス
オープニングテーマ「irony」
作詞・作曲・編曲:kz / 歌:ClariS
エンディングテーマ
「妹プリ~ズ」(第1話)
作詞・作曲:TRI-ReQ / 編曲:TRI-ReQ、KAZU / 歌:高坂桐乃(竹達彩奈)
「Shine!」(第2話)
作詞:mayupin / 作曲:クマロボ / 編曲:クマロボ、YAMAZO / 歌:高坂桐乃(竹達彩奈)
「ほらいずむ」(第3話)
作詞・作曲:とーま / 編曲:project RAS、yamazo / 歌:高坂桐乃(竹達彩奈)
「白いココロ」(第4話)
作詞・作曲:Taishi / 編曲:Taishi、ACOMPANAR / 歌:新垣あやせ(早見沙織)
「オレンジ」(第5話)
作詞・作曲:hanawaya / 編曲:hanawaya、yamazo / 歌:高坂桐乃(竹達彩奈)
「マエガミ☆」(第6話)
作詞・作曲:arata / 編曲:arata、ACOMPANAR / 歌:田村麻奈実(佐藤聡美)
「Masquerade!」(第7話)
作詞・作曲:テトラproject / 編曲:テトラproject、ACOMPANAR / 歌:黒猫(花澤香菜)
<公式ページ>

ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになってしまったのだ。仲裁のためそれぞれの言い分を聞いてみる京介だったが……。
桐乃のてんしty・・・黒猫ちゃんのモノマネと黒猫ちゃんの桐乃のモノマネが予想以上にそっくりでしたwwオーディションの時とか、この部分の審査もあったに違いありません!!
中の人交換してもまったく違和感がありませんね^^
黒猫ちゃんマジ天使!!(≧ω≦)b
メルルの鑑賞会ってもしかして、メルルが作中に登場舌のってもしかして初?今まで出てきてないですよね?そういえば中の人は田村ゆかりでしたっけww
OPがめちゃくちゃ某魔法少女アニメっぽいのは気のせいですか!?そういえば、この某魔法少女アニメに出てくる某魔王と中の人つながりで同じなんですよねww
メルルって子供向けアニメって設定ですよね・・・。メルルってこんなに凶悪アニメだったなんて


とにかくこの鑑賞会でわかったことは、桐乃と黒猫ちゃんはめちゃくちゃ仲良しってことでいいですかww(^^)
蛇足になりますが着メロダウンロードのキーワードが今までで一番ヒデ~~ww
「エロ動画ハンター」www・・・・気のせいか、なんか急に心が痛くなってきたのは・・・・

クリスマスデートは、逆になんか胸がムカムカするのではしょります。兄からのプレゼントをさっそく身につけてますね・・・・。
つーか、 L字の奴に全力魔法を零距離でお見舞いして廃墟にしてやろうか!!
では次回、 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 に続く。
えっ!?公式がアニメ化全否定www 今回のEDが一番好きかも^^
- 関連記事
-
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第9話 2010/11/29
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 2010/11/22
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 2010/11/15
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 2010/11/08
-
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 2010/11/01
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)