fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 です。

<キャスト>
上条 当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂 美琴:佐藤利奈
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
ローラ=スチュアート:川澄綾子
オルソラ=アクィナス:遠藤綾
アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也
アンジェレネ:片岡あづさ
建宮 斎字:鳥海浩輔
五和:茅野愛衣
結標 淡希:櫻井浩美
月詠 小萌:こやまきみこ
姫神 秋沙:能登麻美子
土御門 元春:勝杏里
青髪ピアス:川原慶久
アクセラレータ:岡本信彦
打ち止め(ラストオーダー):日高里菜
御坂妹:ささきのぞみ
吹寄 制理:藤村歩
オリアナ=トムソン:柚木涼香
スフィンクス:虎太郎


<スタッフ>
原作:鎌池和馬
原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:錦織博
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一
キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範
音楽 - I've/井内舞子
プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXII(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)


オープニングテーマ
「No buts!」
作詞・歌:川田まみ / 作曲:中沢伴行 / 編曲:中沢伴行、尾崎武士


エンディングテーマ
「Magic∞world」
作詞・歌:黒崎真音 / 作曲・編曲:井内舞子



<公式サイト>
とある魔術の禁書目録






オリアナって発言がやばくね?卑猥ですwww
眼を閉じて想像するだけで、まさに 「濡れる!!」 です^^

上条さんの説教タイムは相変わらずカッコいいな。敵と見た相手には男も女も関係なくグーで殴る所とかもパないっすね。

話が大きくなりすぎて原作未読の自分はもう理解が追いつきません。つまりローマ正教は世界を自分達の都合のいいようにしようとしていて聖人を殺すどうのってのは嘘だったってことでいいのかな?


魔術サイドの緊迫した状況も大変ですが、上条さんの日常も修羅場な予感。美琴の母の若さにファミレス?の客達も驚愕ですが、上条母も同じようなレベルですよねww



日常と非日常の混沌・・・それが上条さんの日常です。


では次回 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 に続く。

次は姫神がピンチ!?

関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録? 第10話 速記原典(ショートハンド)
第10話のあらすじ ショートハンドは破壊したものの、吹寄が倒れてしまった。 回復したステイルがオリアナを発見。ついに当麻たちはオリアナと対峙する。 だがしかし、彼女が使う魔術に翻弄され活路が見出せない当麻。 それでも当麻はオリアナに向かって突き進む! ...
とある魔術の禁書目録 II 第10話 速記原典(ショートハンド)
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第10話 速記原典(ショートハンド) オオリアナが使う速記原典が破壊されたことで、魔術も使用可能になり、上空から追うのだが アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
美琴を茶化すと言うか、もどかしいくらい奥手なので背中を押しているだけなんだろうけど、娘の性格をよく理解している美琴のお母さんは、気さくで茶目っ気たっぷりの想像通りの性 ...
とある魔術の禁書目録?(2期) 第10話の感想
シリアスパートの後のほのぼのパートに違和感を覚えた。 親たちの前で繰り広げられるラブコメディ。 ここのシーンだけを見ていると別作品に感じてしまうなぁ。 ところで、インデックスと美琴が上条さんに...
とある魔術の禁書目録II #10
【速記原典】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈13〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 俺のインデックスがこんな可愛い衣装 ...
とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
■とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 脚本:浅川美也 絵コンテ・演出:神谷智大 作画監督:佐野恵一、加藤裕美、吉田尚人 総作画監督:佐野真 オリアナと戦闘していたハズ...
とある魔術の禁書目録II 第10話
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 ≪あらすじ≫ 吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...
とある魔術の禁書目録? 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
・理想と現実が再び交差するとき、物語が始まる  今回、当麻とオリアナとの戦いを見ることができました  この2人の戦いというものは理想と現実というものを表し、その2つが交差しあったときにどちらが...
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」
「それで満足できる訳がねえよなぁ、上条当麻!!」 『刺突杭剣』の取引を阻止すべく、当麻がオリアナと戦う話。 今週は原作小説9巻の244ページから原作小説10巻の32ページまでを消化で、大体の内容と...
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
美琴の母です――。 オリアナとの対戦第1ラウンドですが…。 今回のハイライトは美琴ママに持っていかれた印象(笑)  ▼ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」  吹寄が犠牲となり怒り心頭の上条さん。 ステイルの魔術でオリアナを...
とある魔術の禁書目録? 第10話 感想
 とある魔術の禁書目録?  第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想  次のページへ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
カエル先生おひさ! この人に任せておけば何も心配ないですね! 制理ちゃんをよろしくたのんまっせ先生!! ついにオリアナと対峙した当麻。 全く臆せずのオリアナ、ショートハンドの威力恐るべし。 土御門がまずやられ、当麻も予想どおり苦戦。 しかし奮...
とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原点(ショートハンド)」 感想
「多少焦って濡らしちゃったけど・・・ 見てみる?下着までビチャビチャだよ・・・?」 とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱) (2011/01/27) Sony PSP 商品詳細を見る
『とある魔術の禁書目録II』#10「速記原典(ショートハンド)」
「止めるよ、この取り引き。 さもなくば、世界は崩壊より厳しい現実に直面することになる」 ステイルが魔術を使えるようになるためにと、 まずはオリアナの「速記原典」を探していた当麻たちだったが、 運悪く、吹寄がその被害にあってしまう。 怒りに燃える当麻は...
とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
晴天の霹靂―
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る  自動バスに乗って逃げようとしたオルソラですけど、ステイルがすでに貼っていたルーンの印により大爆発。オルソラの逃...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」で
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第10話「速記原典」 短感
オリアナというこのお姉さん、使う魔術の変幻自在さもあって、存在自体が何ともつかみ
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II燃えと萌えが混じり合った今回、 そげぶがかっこよかった上に、3週連続で美琴がカワユス!
とある魔術の禁書目録? 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
とある魔術の禁書目録? 第10話感想です。 ただ突き進むのみ(色々な意味で
とある魔術の禁書目録II 第10話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#10 速記原典(ショートハンド)吹寄の犠牲を出しつつもオリアナの術式を破った当麻達そしてそれによりステイルも魔術がオリアナに対して使えるよ...
とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典
僕を誰だと思っている?
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) 吹寄は皆が大覇星祭を楽しめるように頑張って来たんだ! 速記原典で負傷した吹寄を見て怒りが爆発した上条。ステイルへの呪縛が解けたことでオリアナの探索を再開し追...
とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想
今そこにある危機。 とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 の感想です。
とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド) レビュー キャプ
熱中病として運び込まれた吹寄制理だったが、意識を取り戻した 彼女は酷く後悔していた。自分の不注意でこうなったと思っている 吹寄が可哀相ねえ・・。 その上、吹寄を助けた時の当麻の 顔もチラついてしまい、色々考えてしまう…。 しかし、体の具合がかなり悪い事から...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 なんか全体的に作画に違和感あったね(´・ω・`) ひどいってわけじゃないけど・・・。
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド)
禁書II 第10話。 上条さんはオリアナと激突、そして取引の真相が明らかに―――。 以下感想
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
カエル先生久しぶり~ヾ(*´∀`*)ノ カエル医者はどんな能力なんだっけ? 俺のインデックスがあんな服を着ているはずがない! 上条さん、さっき着替え見てたやんw インデックスさんは、まだホッペ噛ん...
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
スタブソードとペテロの十字架
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」感想
 前回遂に本気になった当麻。そのままオリアナを捕まえることはできるんでしょうか…?今回も当麻達が熱くグッときました!作画も思ったより大丈夫で安心しました。  今週は刀語もあるということで頑張りました。いつもこのペースを保ちたい…。
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 上条とオリアナの初対決。そういえば、上条の能力を見てもオリアナは特に驚いていな ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。