fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第12話

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」 です。

<キャスト>
上条 当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂 美琴:佐藤利奈
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
ローラ=スチュアート:川澄綾子
オルソラ=アクィナス:遠藤綾
アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也
アンジェレネ:片岡あづさ
建宮 斎字:鳥海浩輔
五和:茅野愛衣
結標 淡希:櫻井浩美
月詠 小萌:こやまきみこ
姫神 秋沙:能登麻美子
土御門 元春:勝杏里
青髪ピアス:川原慶久
アクセラレータ:岡本信彦
打ち止め(ラストオーダー):日高里菜
御坂妹:ささきのぞみ
吹寄 制理:藤村歩
オリアナ=トムソン:柚木涼香
スフィンクス:虎太郎


<スタッフ>
原作:鎌池和馬
原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:錦織博
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一
キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範
音楽 - I've/井内舞子
プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXII(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)


オープニングテーマ
「No buts!」
作詞・歌:川田まみ / 作曲:中沢伴行 / 編曲:中沢伴行、尾崎武士


エンディングテーマ
「Magic∞world」
作詞・歌:黒崎真音 / 作曲・編曲:井内舞子



<公式サイト>
とある魔術の禁書目録






リドヴィアの考えが宗教信仰のテンプレまんまですね。姫神を巻き込んだことを小さな犠牲くらいにしかおもっていないんですかね?自分達のやることで全ての人を幸せにって事のようですが、それはまさに「押し付けた善意」ですね。
犠牲になった姫神や吹寄がうかばれない。ステイルの活躍で姫神が無事のようで本当によかった。ステイルが何かしなくてもあの、リアルゲコ太ならなんとかしちゃいそうですが、ここは、ステイルの頑張りに拍手を送りましょう。
ステイル、よくやった^^

ステイルが小萌先生にロックされちゃいましたww

ところどころにギャグがはいってるな・・・・一方通行と打ち止めが声だけでてきたし、5次元万華鏡ってなに!?5次元って想像がつかないww
小萌先生のスキルは魔術をものともしないwwステイルと小萌先生のフラグ成立?でも、ステイルと子萌先生っていくつ離れてるのwww?重要なのは実年齢じゃなくて外見なので問題ないですが・・・・いや、あるかwww



今回の相手は上条さんにとって最悪の敵かもしれませんね。いままでは、右手で能力を消して肉弾戦で戦ってきましたがオリアナは身体を使うのも得意のようです。

上条さんの説教パないっす。リドヴィアの言っていた胡散臭い正義よりよっぽど説得力がある。もう、 「そげぶ」で決めちゃいなさい!!



では次回 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 に続く。


来週はクライマックスですね。・・・2クールだよね?
関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
「━━━まだこの街で何かやるって言うなら、その幻想を欠片も残さずぶち殺してやる」 当麻達が『使徒十字』の発動する条件に気付く話。 今週は原作小説10巻の154~262ページを消化で、大体の内容として...
とある魔術の禁書目録? 第12話 天文台(ベルヴェデーレ)
第12話のあらすじ オリアナを見失ってしまった当麻。使徒十字の使用条件が星に関わっている事を突き止め、 そこから場所を絞っていく事に。オルソラのヒントから、空港がもっとも怪しいと睨んだ彼らは、 警備の目をかいくぐり、いざオリアナの元へ・・・! なんか...
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
黒子目線だと実に神々しい美琴の母親の美鈴さん。美琴の家族ということで、お姉さんオーラ数倍ましで感じているようす? でも流石の黒子アイでも、美鈴さんが美琴の母親である事 ...
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
いよいよ上条さんのターン・・・のようです
とある魔術の禁書目録II 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」 感想
勝負の時―
(オリアナ)とある魔術の禁書目録? 12話「天文台(ベルヴェデーレ)」(感想)
オリアナを追い詰めた上条さん!! オリアナさんを「そげぶ」する時が来ました!! 個人的に一番好きだったのが、黒子と御坂親子のシーンでした。 黒子の暴走振りは面白いですね~♪ 今回は夕焼けのシーンが盛り沢山!! 見応えのあるレイアウト満載でした。  
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
制理ちゃんげんきになってたー!! さすがカエル先生。 姫神ちゃんも助かったようでほっとした。 ステイルと小萌ちぇんちぇーの素早い処置が功を奏しましたね。 戦いは避けられない当麻、 そんな彼の前...
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #12 天文台(ベルヴェデーレ)
禁書II 第12話。 使徒十字(クローチェディピエトロ)の発動条件が明らかに、 そして最後の戦いが始まる―――。 以下感想
とある魔術の禁書目録? 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」
・そうだ当麻、オリアナの幻想をぶち壊せ  今回も当麻らしさが出ていてとても良かったです  使徒十字を用いることによって、魔術と科学の壁を取り除くことができ、それはもっとも理想的な事柄なのかも...
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 2(2009/04/24)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る  姫神さんは何とか助かったようです。後はカエル顔のお医者さんが何とかしてくれるでしょうか。オリアナは無関係な一般...
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
秋沙はステイルと小萌先生により命を取りとめる。 逃走したオリアナを追う上条さんは、なぜ学園都市を歩きまわるの疑問に思う…。 星空の図形を魔方陣に組み込むことで大きな魔法が生み出せる。 そのための...
とある魔術の禁書目録II #12『天文台(ベルヴェデーレ)』
上条さんがいるのは第七学区。
とある魔術の禁書目録II 第12話
とある魔術の禁書目録II 第12話 『天文台(ベルヴェデーレ)』 ≪あらすじ≫ ローマ正教の本当の狙いが使徒十字(クローチェディピエトロ)の運用だと把握した当麻たち。イギリス清教にいるオルソラたちの手...
とある魔術の禁書目録II 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」感想
結局の所 誰かと誰かの感情のぶつかり合いでしかないのかな。 オリアナはみんなの幸せの為 使徒十字の発動に協力するという感情、 上条さんは吹寄が準備してきた大覇星祭の邪魔・吹寄と姫神を傷つけられた事が許せない感情 一見 オリアナさんはみんなの幸せの為という少…
とある魔術の禁書目録?第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」
「ちゃんと行く…だから待っててくれるか…?インデックス───」 爽やかにindexを説得する上条さん! 上条さんのこの爽やかさを前にしたら女性キャラは引き下がらざるを得ませんなw 美琴がこの感じでこんなこと言われたら呼吸困難でも起こすかもしれない(ノ∀`)
とある魔術の禁書目録II 第12話 『天文台(ベルヴェデーレ)』 感想
当麻の行動にはブレが無いのが、いいところですね。主人公には珍しいかも。とある魔術の禁書目録II 第12話 『天文台(ベルヴェデーレ)』 の感想です。
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 12話 いったいこの町でなにが…
とある魔術の禁書目録II 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」 の感想を 姫神の助けようとしているうちに、オルソナを見失ってしまう だが、クローチェの使用条件が徐々に明らかになっていく そして、魔術を使用しようとしている場所が分かりそこに向かうと アニメ...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
とある魔術の禁書目録II #12 天文台(ベルヴェデーレ) レビュー キャプ
完全にオリアナを見失った当麻は土御門に連絡を入れる。 電話の向こうの土御門の声がちょっと元気がない感じなのが なんとも痛々しいよね…。 ここで当麻はある事に気付く オリアナって何で街を歩いてるんだ? 使徒十字を誰かと取り引きするつもりじゃないに、つまり人...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。