fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話 「水の都」 です。


<キャスト>
上条 当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂 美琴:佐藤利奈
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
ローラ=スチュアート:川澄綾子
オルソラ=アクィナス:遠藤綾
アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也
アンジェレネ:片岡あづさ
建宮 斎字:鳥海浩輔
五和:茅野愛衣
結標 淡希:櫻井浩美
月詠 小萌:こやまきみこ
姫神 秋沙:能登麻美子
土御門 元春:勝杏里
青髪ピアス:川原慶久
アクセラレータ:岡本信彦
打ち止め(ラストオーダー):日高里菜
御坂妹:ささきのぞみ
吹寄 制理:藤村歩
オリアナ=トムソン:柚木涼香
スフィンクス:虎太郎


<スタッフ>
原作:鎌池和馬
原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:錦織博
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一
キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範
音楽 - I've/井内舞子
プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXII(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)


オープニングテーマ
「No buts!」
作詞・歌:川田まみ / 作曲:中沢伴行 / 編曲:中沢伴行、尾崎武士


エンディングテーマ
「Magic∞world」
作詞・歌:黒崎真音 / 作曲・編曲:井内舞子


「メモリーズ・ラスト」
作詞・歌:黒崎真音 / 作曲:中沢伴行 / 編曲:中沢伴行、尾崎武士




<公式サイト>
とある魔術の禁書目録






上条さん最大の幸福・・・・「北イタリア5泊7日の旅」があたり、海外へ進出!!新たな事件の始まりですね。

インなんとかさんの安全ピンで問題発生!!1.5㌔を往復して出国手続き含め、28分で可能なんでしょうか?いや、飛行機で海外行ったことないから分からんけど・・・・。前途多難ですねww

服を買いにいったはずなのにイカなんとかさんの服装が変わってないんですが・・・・??? 一度着替えてまた修道服に戻したってこと?上条さんまたその時着替え覗いたんだろな・・・・。


頭はいいけど馬鹿なインポッシなんとかさん・・・・流石です。語学力はかなり高いようですね。初見の上条さんと日本語で普通に話していたので、まったく驚きませんよ。ええ、驚きません^^


普段はインなんとかさんが迷子になるところですが言語が通じない外国では、迷子になるのは上条さんの方ですwwいつもと、立場が逆ww
呆然とする上条さんの前に現れたのはなんと、オルソラです。救いの救世主登場!!



オルソラだけじゃなく天草式の面々も登場。一番の見所はやっぱり五和ですね^^
とある魔術の禁書目録II 第14話.mp4_000580997

いろんなサイトを見てると五和の人気が異常なんですがwwwたしかに理由は分かります!!早くもっと活躍しないかな!!


今回は普通に旅行を楽しむ回かと思いましたがそうじゃないみたい。やっぱり、インなんとかさんが活躍する時って普通じゃないですね。
世界遺産の町になんてことを!?上条さんとオルソラが船の上に取り残されるし・・・・。ぜんぜん魔術が隠れてない。こんなに町をめちゃくちゃにしちゃって大騒ぎになりそうですが、やっぱりどうにかして穏便にすませるのかな?インなんとかさん置いてきぼり食らってるけどヒロインの扱いじゃないなwww
気になったんですが上条さんが氷の船?を右手で触ってるみたいだけどこの船は壊れないの?核がどこか別の所にあるから問題なしなのかな?


そして、犯人はまたローマ清教か・・・悪い奴ばっかりですね。ローマ清教って・・・。



最後にくぎゅ登場!!
とある魔術の禁書目録II 第14話.mp4_001318483
今回は敵?それとも味方?


では次回 第15話 「女王艦隊」 に続く。


上条さんのラッキースケベがいつもより過剰に効いている気がします。コレで不幸とか本当、殺意が沸いてきますね。「上条さんのラッキースケベをぶち殺す右手」が欲しいです。


関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』 感想
数あるイタリアの都市の中でも、キオッジャを舞台に選んだのは何故でしょうか。 とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』 の感想です。
とある魔術の禁書目録II 第14話 水の都
最終日恒例の来場者ナンバーズで北イタリアペア5泊7日の旅を当てる当麻。 どこが不幸だ、お前。 それでインデックスとイタリアへ。 自分の幸運に信じられないようですが… インデッ ...
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」
「くそ、何なんだこの究極の二択は!?」 当麻とインデックスが北イタリアへ海外旅行に行く話。 今週は原作小説11巻の10~118ページを消化で、大体の内容としては ・上条さんが大覇星祭の抽選会で...
とある魔術の禁書目録II #14「水の都」
「アドリア海の女王」編が始まりました。 いつも不幸な上条さんですが、大覇星祭のナンバーズで1等を当て、北イタリア5泊7日のペア旅行を手に入れキオッジアへ降り立った、 上条さんとインなんとかさんでしたが、そんな旅先でオルソラ、天草式の面々と再会し。 幸運の
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #14「水の都」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #14「水の都」です。 先週で「大覇星
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」
大覇星祭2日目以降も不幸続きだったと慨嘆する上条さん。 小萌先生の着替えに出くわすラッキースケベ。 罰ゲーム(?)の美琴とのフォークダンス! 嫉妬の黒子さんのドロップキックを喰らったw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」  不幸だと言う...
とある魔術の禁書目録II #14『水の都』 感想
不幸な上条さん(´・ω・`)
とある魔術の禁書目録II 第14話
とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』 ≪あらすじ≫ 不幸のバーゲンセールのはずだった上条当麻だったが、大覇星祭最終日にまさかまさかの五泊七日の北イタリア旅行が当たる。これ以上ない幸運に驚く...
とある魔術の禁書目録II #14 水の都
禁書II 第14話。 イタリア編スタート。 海外進出した上条さんを待ち受けているものは―――。 以下感想
とある魔術の禁書目録II 第14話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#14 水の都大覇星祭の結末がほんの少しどうやら美琴達の学校が勝ったようで美琴と後夜祭で踊ってるねw不幸なことと幸福なことのオンパレードだね...
(お風呂回)とある魔術の禁書目録? 14話「水の都」(感想)
インデックスさんに何が起こったのでしょうか? 上条さん、イタリア遠征編です。 コミカルな展開は面白いですね。 今回はオルソラさんとインデックスさんの お風呂シーンが最大の見所で眼福ものでし...
とある魔術の禁書目録II 第14話
第14話『水の都』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・海外旅行ですか。
とある魔術の禁書目録II #14
【水の都】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 新EDキター(゚∀゚)ー!!あれOPは ...
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」
当麻の不幸発言から新章スタート。 かなりラッキー要素もありましたよねw 美琴ちゃんとフォークダンスなんて最高じゃなイカ!! 小萌ちぇんちぇーの着替えに遭遇は偶然じゃないと思ふ(ぇ そんな当麻く...
とある魔術の禁書目録2 第14話 「水の都」
「見切ったあーーー!!!」 上条さんのラッキースケベ目録! この顔で堂々と使用中のシャワー室に乗り込んだ上条さんだけどあの場面は普通に考えてこうなることは見えるはずだしもうわざとやってるだろこの人とw
『とある魔術の禁書目録II』#14「水の都」 
「よし!北イタリア5泊7日の旅! 久しぶりの久しぶりに幸せ気分を満喫するぞ!!」 俺は不幸な人間のはずなのに… 自分を不幸だと嘆く当麻。 しかし、小萌先生の着替えを除いたりと相変わらずのラッキースケベ☆ おまけに罰ゲームで美琴とうれしはずかしのフォー...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」 感想
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 仕組まれた旅行ですねw
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)(2006/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  俺は不幸だといいつつも、それほどの不幸ではなかったり。いわゆるラッキー・スケベに遭いやすい運命なのですね。...
とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想
OPは変わらずそのままでしたが、EDが新しくなりました! 今回の新EDは、いい感じで好きですよ。 当麻は、オルソラの裸を見ておきながら不幸だなんて、却下ですよ。 展開が早いのは、いつもの事ですね...
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」
芸術の国で現れた芸術品
とある魔術の禁書目録?第十四話 感想
お風呂場という名のトラップ 「とある魔術の禁書目録?」第十四話感想です。 メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録?」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録?:14話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。 舞台は水の都へ。
「とある魔術の禁書目録II」14話 水の都
どうも大覇星祭の後もごちゃごちゃ何かあったようだけどあっという間に処理された。 一つ一つ何がどうしてああなったんだよ…。 とにかくイタリアに行くことになった上条とインデックスがオルソラと出会っ...
とある魔術の禁書目録II #14『水の都』
不幸続きな人が幸運を引き当てると信じ難い(笑) 大覇星祭後も不幸続きだと本人は言うけど、プラマイゼロじゃないのー? 故に。北イタリア旅行5泊7日という大ラッキーを引き当てた上条さんは それ相応のアンラッキーも舞い込むことでございましょうw メモリーズ・ラス…
とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想
そうだ、イタリアへ行こう―
とある魔術の禁書目録? 第14話 感想
 とある魔術の禁書目録?  第14話 『水の都』 感想  次のページへ
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。