fc2ブログ

花咲くいろは 第3話

花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 です。

<キャスト>
松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生
和倉 結名(わくら ゆいな):戸松遥
輪島 巴(わじま ともえ):能登麻美子
種村 孝一(たねむら こういち):梶裕貴
松前 皐月(まつまえ さつき):本田貴子
四十万 スイ(しじま スイ):久保田民絵
四十万 縁(しじま えにし):浜田賢二
宮岸 徹(みやぎし とおる):間島淳司
富樫 蓮二(とがし れんじ):山口太郎
川尻 崇子(かわじり たかこ):恒松あゆみ
次郎丸 太朗(じろうまる たろう):諏訪部順一
助川 電六(すけがわ でんろく):チョー

<スタッフ>
原作・アニメーション制作:P.A.WORKS
監督:安藤真裕
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
メインアニメーター:石井百合子
美術監督:東地和生
色彩設計:井上佳津枝
撮影監督:並木智
編集:高橋歩
音楽:浜口史郎
音響監督:明田川仁
プロデューサー:大島靖、斎藤滋、福良啓、北田修一、小田ツヨシ、岡村武真、稲垣高広、和田洋介、川村仁、堀川憲司
製作:花いろ旅館組合


オープニングテーマ
「ハナノイロ」
歌・編曲:nano.RIPE  作詞・作曲:きみコ

エンディングテーマ
「Hazy」
歌:スフィア


挿入歌
「リップシンク」
歌・編曲:nano.RIPE 作詞:きみコ 作曲:佐々木淳

イメージソング
「パトリシア」
作詞:きみコ  作曲:佐々木淳 編曲・歌:nano.RIPE
「夢路」
作詞・作曲:きみコ 編曲・歌:nano.RIPE

<公式サイト>
花咲くいろは




<ストーリー>
“喜翆荘”で長逗留をしている売れない小説家、次郎丸太郎(じろうまる・たろう)。
彼の書きかけの原稿をゴミだと勘違いして捨ててしまった緒花は、
次の朝、まかないの支度途中に姿を消してしまう。
「東京に帰ってしまったのでは?」と心配する従業員たち。
しかしスイは、そんな彼らを横目に旅館の大掃除を命じる。
掃除のため次郎丸の部屋に向かった菜子だったが、
次郎丸に、かたくなに掃除、そして部屋に入られることを拒まれてしまうのだが……。



緒花監禁!?これって冗談ですまされることじゃないですよね?監禁してキッコウシバリ・・・・やった人がマヌケなのでそれほど感じませんでしたが警察沙汰ですよ、普通・・・・

緒花、民子、菜子の3人がだんだん仲良くなってきてますww


ホビロンに意味、今回で判明!! 「タヒね」に変わる言葉だったとはwww

んとに
っくりするほど

でホビロンww

ホビロンで検索したらマジで孵化直前のアヒルの卵とか出てきましたww画像を載せようかと思いましたが気持ち悪すぎてやめました・・・
興味のある方はググってみてくださいwwただし気分が悪くなっても自己責任でお願いします^^


山盛りのほうれんそうは私もきついww



では次回 第4話 「青鷺ラプソディー」 に続く。

ついに結名が登場です

関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第3話「ホビロン」
私、輝きたかったんだ――。 予想もできない面白展開(笑) サービスシーンまであって、本当にいたれりつくせりですね♪ お約束もバッチリだし(?) 旅館で起きた事件の解決はやっぱり断崖絶壁ですw    ▼ 花咲くいろは 第3話「ホビロン」  復讐のまかな
花咲くいろは  第3話 ホビロン
 ほんとに  びっくりするほど  論外
花咲くいろは 第三話『ホビロン』
まさか「ホビロン」の意味がそんなんだったなんて・・・(笑) 緒花の言う通り、ここまで気合い入れて嫌われるといっそ気持ちイイかも。 相手をよく見て自分の気持ちと向き合わないと あそこまでノートに書き綴ることはできませんよ。 “好き”の反対語は“嫌い”じゃなく…
花咲くいろは 3話「岡田磨里さんはエロイのかも」(感想)
「ホビロン!」 [ホビロン] 「ほんとにびっくりするほど論外!」の略である。 孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵の事ではない。 -岡田磨里用語の基礎知識(2011年度版より)-  
花咲くいろは 第3話 ホビロン
ほんとにびっくりするほど論外!
【花咲くいろは】3話 緊縛シーン美味しゅうございました
花咲くいろは #03 ホビロン 345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 22:34:22.23 ID:kQva//NO0 おもしろかった こんなにオリジナル豊作でいいんだろうか ...
花咲くいろは 第3話 「ホビロン」
「花咲くいろは」は日曜日を待ち遠しくさせるほど視聴していて面白いですし、今回は色っぽい女の子の姿を見ることもでき満足です それにしましても今回はいつも以上に蝶が映し出されていたように思われのですが、蝶はもちろんのこと鳥や花の象徴から作品と結び付け...
花咲くいろは 3話
はよう泡まみれになろうや。 というわけで、 「花咲くいろは」3話 緊縛少女の巻。 憧れのカンヅメ生活。いや、憧れんなよ。 でもまあ、その気持ちは分からんでもない。 形だけ真似してみて、作家...
花咲くいろは 第3話「ホビロン」
いい話 えちい話 ギャグ展開 …見事なブレンドでしたわw 一歩間違えばえらいことに(すでになってたけど)、どんと来い緒花ちゃんにはぴんく小説家も降参。 とんでもないいっぱい食わせ物でしたが、こ...
花咲くいろは 第3話「ホビロン」
OP「ハナノイロ」いろは最高! 今週は萌え豚にとってはブヒブヒ鳴ける神回でしたね(笑) それ以外の人でも、話の内容的にも満足できたんじゃないでしょうか?
花咲くいろは 第3話「ホビロン」
「自分でも気付いてない私の事、分かってくれてました!」 私 輝きたいんです――! 嘘がばれて旅館から逃げ出した次郎丸を追う緒花達!    緒花の復讐のまかない と言う事で文句を言う民子に潔く復讐さ...
花咲くいろは#03
第3話 『ホビロン』 おのれ次郎丸…我らが緒花ちゃんに、なんて“うらやまけしからん”コトをww しかしナンだね、“この婆ちゃん”にして“この孫”あり。 婆ちゃんの正しさと優しさを、当の緒花ちゃんが一番理解してたのは さすがの血筋というか…『似たモノ同士
花咲くいろは 第03話
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第三話 ホビロン次郎丸に迫られた緒花果たして緒花の運命やいかに!?_さて民子と菜子は緒花の作るまかないに覚悟しながら部屋に入るもな...
花咲くいろは 第3話 「ホビロン」
■花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:安藤真裕 演出:柿本広大 作画監督:石井百合子 どうやら私はこの作品を見誤っていたようである・・・。「こうなるであろう」と勝手に...
花咲くいろは 第3話 感想「ホビロン」
花咲くいろはですが、民子と菜子は新参者の松前緒花に振り回されます。賄いには腹いせのほうれん草と里芋が大量に用意されていますが、肝心の緒花がどこにもいません。その頃、緒花は自称・小説家の次郎丸に監禁されて縛られていますが、あまり緊迫感もなく、緒花もまった...
花咲くいろは 3話「ホビロン」
相変わらず、すごい出来ですよ! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
微妙になってきた・・・(花咲くいろは 第3話レビュー)
花咲くいろは 第3話「ホビロン」 ★★★★☆
花咲くいろは第3話『ホビロン』
それぞれの人がそれぞれの場所で輝けるようにッ♪ 私もこの場所で輝きたいッ♪ この場所で輝けるようにッ♪☆キラ~ン☆ゞ
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。