fc2ブログ

花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」

花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 です。

<キャスト>
松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生
和倉 結名(わくら ゆいな):戸松遥
輪島 巴(わじま ともえ):能登麻美子
種村 孝一(たねむら こういち):梶裕貴
松前 皐月(まつまえ さつき):本田貴子
四十万 スイ(しじま スイ):久保田民絵
四十万 縁(しじま えにし):浜田賢二
四十万 縁(幼少期):日笠陽子
宮岸 徹(みやぎし とおる):間島淳司
富樫 蓮二(とがし れんじ):山口太郎
川尻 崇子(かわじり たかこ):恒松あゆみ
次郎丸 太朗(じろうまる たろう):諏訪部順一
助川 電六(すけがわ でんろく):チョー

<スタッフ>
原作・アニメーション制作:P.A.WORKS
監督:安藤真裕
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:岸田メル
キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
メインアニメーター:石井百合子
美術監督:東地和生
色彩設計:井上佳津枝
撮影監督:並木智
編集:高橋歩
音楽:浜口史郎
音響監督:明田川仁
プロデューサー:大島靖、斎藤滋、福良啓、北田修一、小田ツヨシ、岡村武真、稲垣高広、和田洋介、川村仁、堀川憲司
製作:花いろ旅館組合


オープニングテーマ
「ハナノイロ」
歌・編曲:nano.RIPE /  作詞・作曲:きみコ


「面影ワープ」
歌・編曲:nano.RIPE  /  作詞:きみコ  /  作曲:佐々木淳


エンディングテーマ
「Hazy」
歌:スフィア

「はなさくいろは」
歌・編曲:クラムボン / 作詞:原田郁子  /  作曲:ミト



挿入歌
「リップシンク」
歌・編曲:nano.RIPE 作詞:きみコ 作曲:佐々木淳
「春の向こう」(第2話、第3話、第12話)
歌・編曲:Rey / 作詞:原田謙太 / 作曲:田崎慎也
「月影とブランコ」(第9話)
歌・編曲:nano.RIPE / 作詞・作曲:きみコ
「長い旅路の途中」(第12話)
歌・編曲:Rey / 作詞:原田謙太 / 作曲:坂本克之


イメージソング
「パトリシア」
作詞:きみコ  作曲:佐々木淳 編曲・歌:nano.RIPE
「夢路」
作詞・作曲:きみコ 編曲・歌:nano.RIPE

<公式サイト>
花咲くいろは






<ストーリー>
夜、次男をおぶりながら台所で夕食を作っていると、長男と次女の「お腹空いたー」という声が響き、
居間からは小学校の教師である両親の討論が聞こえてきた。
「そういう話は学校で!」と、弟妹の面倒を見ながら両親をたしなめる菜子。
そこには家の外では見られない力強くしゃべる姿があった。
翌日、菜子はお客から見ごろの花を聞かれるも、すぐに答えられず落胆する。
家でのように振舞いたい、やっぱり今の自分を変えたと思い始めていた。



なこち・・・家と外で性格違いすぎじゃないですかww三丁目のおじさんってだれ!?そんな変態がいるのかww親にもどうどうと意見をいうあたり、凛々しいなこちもいいな。

人魚姫なこち可愛いぞwwなこちが見捨てた王子様って次郎丸か?哀れだなww

お給料がでたから、パーっとお買い物に行く事になったけど・・・緒花はそんな余裕ないよねwwなこちは結構もらってるみたいですけどww

なこち可愛いよなこち

カラオケで吹いたwwなこちの手と選曲・・・・みんな選曲古いっすよ。なこちってマジで結構お給料もらってんのか?
服かって、アクセサリー数種かって、くつかって・・・・ン万円は使ったはずなのに、さらにケーキを大量買い。

見た感じ1個100円とかのやつじゃないから、1個300~400円くらいとして11個だから約3000円~4000円分買ってるね・・・。それとも、服買ったのは主婦の見方、しま○らかな^^

なこちに萌えてたら蓮さんがまたやらかしましたww怪しすぎるwwwセンスなさすぎるww蓮さんの買ったジャケット15万www15万ドブに捨てちゃったんですね。

なこちは無理に明るく振舞ったりしていたけど、やっぱりいつものなこちがいいな^^

いつものなこち
いろは
なこちの脳内のなにかが容量いっぱいになっちゃったww


では次回 第19話 「どろどろオムライス」 に続く。


次郎丸、死亡確認^^

関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは #18 人魚姫と貝殻ブラ
変えたいもの、変わらないもの、変えなくていいもの。 「地上が怖い人魚姫」が地上を目指すお話。
花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」
「変わるまでは無理でも  せめていつもの自分でいられたら――」 地上は恐い、海の中でもっと自由に泳ぎたい…! 自分らしくあるために悩む菜子!    今回は菜子がメインのお話でしたね! 普段の様子も...
アニメ 花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」簡易感想
なこちー完全にお母さんでしたねw 両親は教師なのかな? 家の中のなこは、今まで見たことがないくらいしゃべってましたなw 仕事でもあまりしゃべらないみたいだけど、よく今まで仲居という接客業ができたよね(´・ω・`) なこちーの貝殻おっぱいもよかったけど、御?...
花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」
共働きの両親に代わり、弟や妹達の面倒を見ている菜子ちゃん 両親は二人とも教師なせいか家にいても教育について討論してしまうようで にしても家にいるときでも家事も任せっきりとは…(苦笑) 熱心なのはい...
花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」
菜子、家だとかなりしっかりしてるんだな。 相変わらず素性がわからない人だ・・・。 海で溺れた王子のイメージが次郎丸www しかも人魚(菜子)にスルーされるとか。 菜子にとって次郎丸はかなりどうでも...
花咲くいろは18話「なこち人魚姫が面白かった」(感想)
今回はなこちの物語。 人に期待され戸惑いつつも、 みんなの気持ちを受け止める事で 彼女はより羽ばたいていけそうです。   後半のなこちの妄想が面白かったですね。 岡田磨里さんらしい、少女が思...
花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」
菜子のメイン回♪ もう1クール以上してるのに 意外に 菜子の家庭とかは謎でしたねw 両親が教師の仕事に熱心すぎ、兄弟3人の面倒を見てるしっかり者な姉だけど。 家から出ると 人と話すのが苦手…そうい...
花咲くいろは 第18話 人魚姫と貝殻ブラ
花いろ 第18話。 人魚姫、菜子の悩み―――。 以下感想
花咲くいろは 第18話 感想「人魚姫と貝殻ブラ」
花咲くいろはですが、外では引っ込み思案の菜子も家では大量の弟や妹の面倒を見ており活発だったりします。喜翠荘の給料日ですが、壺を割った松前緒花は減額で、菜子は給料アップと悲喜こもごもです。次郎丸も一応もらえるようですが、踏み倒した宿賃は返したのかは分かり...
(アニメ感想) 花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 夜、次男をおぶりながら台所で夕食を作っていると、長男と次女の「お腹空いたー」という声が響き、 居間からは小学校の教...
「花咲くいろは」第18話【人魚姫と貝殻ブラ】
お前は、そういう仲居だ。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田...
花咲くいろは 第1話 ~第18話 人魚姫と貝殻ブラ
花咲くいろは 第1話 ~ 第18話 人魚姫と貝殻ブラ 松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない...
2011年7月第五週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第18話「人魚姫と貝殻ブラ」 今週は期待の声が高かった菜子メインの話。 個人的にこれまた予想してたものとは違ってたのですか、(セクシーな服を着る所とか)いつもとは違う菜子が見れて良かったですね。 蓮さんに対しての発言も何気にトゲがあり...
花咲くいろは 18話「人魚姫と貝殻ブラ」
きなこもちとキモなこち。・・・似てるかなぁ(^^; 面影ワープ(2011/08/03)nano.RIPE商品詳細を見る
花咲くいろは第十八話 感想
3丁目のおじさんに取られるよ~ 「花咲くいろは」第十八話感想です。 はなさくいろは(2011/08/24)クラムボン商品詳細を見る
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。