fc2ブログ

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 です。

<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎

<スタッフ>
原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
色彩設計:千葉絵美
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable

<オープニングテーマ>
「oath sign」
作詞・作曲:渡辺翔 / 編曲:とく
歌:LiSA


<エンディングテーマ>
「MEMORIA」
歌:藍井エイル


<ストーリー>
これは始まり(ゼ ロ)に至る物語―――

 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。

 三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。
彼の名は――言峰綺礼。
 運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。
それが――衛宮切嗣。
誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。

 大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!


<公式サイト>
Fate/Zero 
Fate/Zero 




「素に銀と鉄。礎に石と契約の大公。祖には我が大師シュバインオーグ。降り立つ風には壁を。四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ。
告げる。汝の身は我が下に、我が運命は汝の剣に。聖杯の寄る辺に従い、この意、この理に従うならば応えよ。誓いを此処に。我は常世総ての善と成る者、我は常世総ての悪を敷く者。 
されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし。汝、狂乱の檻に囚われし者。我はその鎖を手繰る者。 
汝三大の言霊を纏う七天、抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ――」



<ストーリー>
アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。
魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。
セイバーはランサーと共闘し、キャスターと彼に召喚された怪魔を殲滅すべく立ち向かう。 一方、舞弥と共に城から離れていたアイリは、新手の侵入者の気配を察知していた。


切嗣と言峰って身体能力パないっすね!?英霊同士の対決以外でも4次は魔術師同士の戦いもレベル戦いようです。他の魔術師から見たらたしかに切嗣の戦い方は邪道かも。特殊な弾丸使ったり。詠唱や面倒な手順を踏まなければいけない魔術より近代武器のほうがたしかに効率はよさそうですけどね・・・

ケイネスさん水銀の水の上にベチャって倒れちゃったけど魔術回路がどうこうとは別の話ですでに手遅れですよね・・・

現在、アヴァロンはアイリの中に・・・アヴァロンの回復力は凄いですね。もう、不死身。\アッサシ~ン/が完全に姿見せちゃいましたね。アイリには止めをさして(死んではいませんでしたが)舞弥はそのままにして去ったのでもう\アッサシ~ン/が生きてる事を隠す気がないようですね。

切嗣と舞弥の関係って本妻公認かよ!!


では次回 第9話 「主と従者」 に続く。

ウェイバー君の出番がないだと!?ランサーにチャームされてるっぽいソラウさん裏切るのか・・・・。あと、ナタリアってだれ?

関連記事
スポンサーサイト



◆◇ここまで読んでくれてありがとう◆◇
この記事が面白かったら ☟ワンクリック☟ とても励みになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


コメント

>切嗣と舞弥の関係って本妻公認かよ!!
はい公認してますよというかそれぞれ自分の立ち位置をわかってるので公認してます。
>あと、ナタリアってだれ?
まだある切嗣の過去話で出てくるので待ちましょう。
Re: タイトルなし
>みやさん
コメントありがとうございます。

なんてリア充なんでしょう、切嗣は・・・といっても修羅場的展開はそれはそれでつまらなくなりそうなのでこれでいいのかも。別問題として爆発しね~かな、切嗣のやつ。

2クールなのでまだまだ楽しめそうです^^


コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 8話「切嗣の思惑通りに事が運ぶと思ったが…切嗣はリア充、綺礼は非リア充」(感想)
セイバーは可愛いなぁ。 今回はマスターとサーヴァントの関係が 戦局を左右していることが 浮き彫りになってきました。 実は互いにかみ合っていないセイバー陣営。 そんな切嗣さんの必殺技「起源...
Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 感想
全て切嗣の掌の上。 対ケイネス戦に関してどこまで作戦通りだったのでしょうね。
Fate/Zero #8「魔術師殺し」感想
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 14Amazonで詳しく見る by G-Tools   vsキャスター戦を始めとしたアインツベルンの森での攻防が、 ...
Fate/Zero 第08話 「魔術師殺し」
アイリは自分達が逃げようとしてる場所に言峰がいることに気づく。 だがアイリと舞弥は、自分の意志で切嗣と接触しないよう食い止めることを決意する。 切嗣vsケイネス 機関銃で発砲しケイネスの自...
Fate/Zero 8話感想
アイリスは部下の人と外の森へ。おそらく戦場から退避するためだったのでしょうが、そこで綺礼の気配を感じて切嗣を守るためこれと戦うことに。建物内では切嗣とケイネスがバトルを続け、森の奥ではキャスター...
「Fate/Zero」第8話
2人で、守り抜こう・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111200001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.16 アニプレックス (2012-03-07) 売り上げランキング: ...
Fate/zero 第八話 「魔術師殺し」
爽やかに侵入者を発見しましたね。これ・・・アイリスフィールさん。あれ、言峰さん、来るのか。まーぼーさんですか。いやあ、なんか、今期、一番楽しみなアニメの一つになりました。もう一つはたまゆらです...
Fate/Zero ~ 第8話 魔術師殺し
Fate/Zero   ~  第8話 魔術師殺し (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
『アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。セイバーはランサーと共闘し、キャスターと彼に召喚された怪魔を殲滅すべく立ち向かう。 一方...
Fate/Zero 第8話 要は相性が悪すぎたと、アーチボルトと切嗣は・・・。
キャスターはランサーによって螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)にダメージを与えられ、逃亡する。 それにしてもすごい顔だぜ青髭の旦那w
■Fate/Zero【第八話】魔術師殺し -130:27:42
Fate/Zero #08の視聴感想です。 危険。 視野狭窄。 風に乗れ。 起源弾。 撤退。 命拾い。 切嗣を守るのは私だけじゃない。 ↑さぁポチッとな
Fate/Zero 第08話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第八話 魔術師殺し重火器の通じない相手しかし切嗣は…。一方森の中に逃げようとしたアイリと舞弥そこでアイリが再び森の中に侵入者を察知するその侵入者はなんと言峰綺麗アイリは舞弥に言峰を切嗣には会わせてはいけないとここで言...
Fate/Zero 第08話 『魔術師殺し』
ケイネスはどうにも。魔術師の美学に拘り過ぎ。加えて相手の能力を認めた上で対策を練ろうとしない。必要以上に自惚れようとするフシすら感じます。切嗣に取ってはさぞ煽りやすい相手だったでしょう。 トンプソン・コンテンダー最初の一撃はおとりでしょうね。魔術結界を?...
Fate/Zero #8
今回は、とにかくバトル、バトル! 3カ所で壮絶な戦いが繰り広げられました。まずは切嗣とケイネスの戦いです。水銀を操るケイネスに対して、切嗣は苦しい戦いを強いられ
Fate/Zero 8話
貫く刃、貫く信念。 というわけで、 「Fate/Zero」8話 生き残るためにの巻。 リョナリアン譲治! マスター単騎の戦闘力ではケイネス先生が最強と思ってたけど、 こいつもまた規格外すぎてえらいこ...
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
切嗣の起源。 初公開、切嗣の切り札。そして今回の戦い、決着のとき。
Fate/Zero 第8話感想
Fate/Zeroの第8話を見ました。 それでは感想を書きます。
Fate/Zero 第8話 魔術師殺し
舞弥と共に脱出するアイリですが、新たな侵入者を感知。 切嗣にとって最悪の脅威と捉える綺礼の侵入に対し、アイリは舞弥と共に迎撃する事を選択。 一方、城ではケイネスと交戦す ...
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」 感想
このような戦いをするために聖杯戦争に参加してるのではない! 魔術を駆使して攻撃を仕掛けてくるケイネスの前に劣勢の切嗣。 しかし切嗣には相手が優秀な魔術師であればあるほど効果を発揮する起源弾があって。 切断と結合という切嗣の起源が発現する銃弾を喰らったケ...
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」 感想
このような戦いをするために聖杯戦争に参加してるのではない! 魔術を駆使して攻撃を仕掛けてくるケイネスの前に劣勢の切嗣。 しかし切嗣には相手が優秀な魔術師であればあるほど効果を発揮する起源弾があって。 切断と結合という切嗣の起源が発現する銃弾を喰らったケ...
Fate/Zero 8話
言峰にないものが少しづつ見えてきたような気がしますね。 本人はそれに全く気づいていないようで、アイリやマイヤの切嗣に 対する想いも理解できないようです。確かに、現時点では視聴者からしても そこまで切嗣に魅力があるのか?といったところなのですが、 その辺...
アニメ・fate/zero 8話 魔術師殺し 感想
8話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 3つの戦いを並行して見せてくれて、 結局ケイネス以外大したダメージを受けずに戦いが終わる。 という話でした。 今回もハイクオリティな映像と見せ方で楽しませてくれました。 動画部分でも、特に作画の破綻&崩壊も…
Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」
自慢の自律防御を破られ、ケイネスのプライドはズタズタです。 切嗣への憎悪をたぎらせますが、こういう場合 冷静を無くした方が負けフラグ。 あんのじょう、切嗣の「切断と結合」の起源弾を喰らい再起不能...
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」 感想
Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」 感想
アニメ感想 Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
アニメ感想 Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」
Fate/Zero#8
第八話「魔術師殺し」 ケイネスさんは、作中での説明が確かならかなりの致命傷となったようですね。 退場することはなくても、しばらくは動けないでしょうか? すると当面、ランサーとの再戦は果たせず、セイバーの傷は癒えない事になります。 「今のセイバーに左手...
Fate/Zero 第08話 感想
 Fate/Zero  第08話 『魔術師殺し』 感想  次のページへ
Fate/Zero 第8話
Fate/Zero 第8話 『魔術師殺し』 ≪あらすじ≫ 切嗣の命令に従い、アインツベルンの森を抜けようとするアイリスフィールと舞弥。しかし、アイリスフィールはアインツベルンの森に侵入する言峰綺礼を感知。...
Fate/Zero:8話感想
Fate/Zeroの感想です。 言峰綺礼、始動!
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第8話 「魔術師殺し」 感想
戦う女性は美しい―
Fate/Zero 第8話 11/20 あらすじと感想 #Fate_Zero
 破壊された魔術。  綺礼氏を感知したアイリスフィールさんは、舞弥さんと共に迎撃を決意する。二人とも、切嗣氏が好きなんですな。  一方、切嗣氏は弾幕でケイネス氏を魔法防御に専念させたところに...
Fate/Zero 第08話 「魔術師殺し」 感想
次こそは、きっと勝とう。二人で切嗣を守り抜こうね。 アイリのセリフに感動し、二度目の弾丸を発射する切嗣にシビれ、 そして綺礼の強さや感情の希薄さが恐ろしくなってきた回でした。
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
カウンター
Lc.ツリーカテゴリー
RSSリンクの表示
ランキング一覧
Twitter

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。