<キャスト>
京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
モイド:興津和幸
中泉ようこ:能登麻美子
中泉 浩:浜田賢二
芹沢颯太:井口祐一
田所正蔵:保村 真
渡部えり:田中理恵
上原はるか:藤村 歩
ジェイムズ・ロウ:川田紳司
野上さち:山口立花子
近藤みち:三森すずこ
岩淵まちこ:浅倉杏美
高倉えりか:南里侑香
五十嵐しょうこ:野水伊織
葛原ともえ:森谷里美岩
あやね:藤村 歩
<スタッフ>
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部
[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]
メカ総作監:松村拓哉
CG制作:グラフィニカ
プロップデザイン:原 由知
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子
撮影監督:青木 隆
3Dディレクター:白井宏旨
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
製作:ラグランジェ・プロジェクト
<オープニングテーマ>
「TRY UNITE!」
作詞:サエキけんぞう 作曲・編曲:Rasmus Faber
歌:中島 愛
<エンディングテーマ>
「Hello!」
作詞・作曲・編曲:北川勝利 ストリングス編曲:長谷泰宏
歌:中島 愛
<あらすじ>
青い海の広がる千葉県・鴨川市。
明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。
しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。
鴨川の町と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。
最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、
彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。
激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。
敵がウォクスを狙う理由とは?
そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!
<公式サイト>

たぶん、皆さんが抱いた共通の疑問・・・・『ジャージ部ってなんぞ???』
OPとか映像・色彩がすごく綺麗でした。とても、見やすいです。いろいろな部活の助っ人をやっている、まどか・・・完璧超人!?人望もあるようですね。はたして、学校の成績のほうはどうなのか!?こういうキャラって赤点でなやんで、普段助けてる人たちに助けてもらうってパターンでしょうか?
鴨川ってすげ~~~、こんなロボットがあるんだぁ~~~ww^^ロボットのデザインって日産の人らしいですね。日産の人ってすごかったんだ・・・・
ロボットに乗った時の感覚が気持ち悪いっていうのはアクエリオンとは真逆ですね。・・・・あっちは、いろいろ台詞がやばいですけど

ロボットのバックドロップってシュールだな~~。初めての操縦でプロレス技とかwwスマートじゃありません!!だがこれはこれでいい^^
まどかって万能すぎる!!
1、2、3、 ○(まるッ!!)
では次回 第2話 「鴨川スピリット」 に続く。
もしかしてサブタイに必ず「鴨川」ってつくの!?
- 関連記事
-
-
輪廻のラグランジェ 第5話 「鴨川に来た男」 2012/02/06
-
輪廻のラグランジェ 第4話 「鴨川スイマーズ」 2012/01/30
-
輪廻のラグランジェ 第3話 「鴨川にランの花咲く」 2012/01/23
-
輪廻のラグランジェ 第2話 「鴨川スピリット」 2012/01/16
-
輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ!」 2012/01/09
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)