<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
夏目レイコ:小林早苗
名取周一:石田 彰
田沼要:堀江一眞
多軌透:佐藤利奈
笹田純:沢城みゆき
西村悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
夏目(少年時代):藤村 歩
藤原塔子:伊藤美紀
藤原滋:伊藤栄次
的場静司:諏訪部順一
<スタッフ>
原作:緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載
監督:大森貴弘
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:田晃
妖怪デザイン:山田起生
美術:渋谷幸弘
色彩設定:宮脇裕美
撮影:田村仁
編集:関一彦
音楽:吉森信
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
制作:NAS
製作:「夏目友人帳」製作委員会
<オープニングテーマ>
「今、このとき。」
作詞・作曲:恵梨香 編曲:浅田信一
歌:ひいらぎ(Sony Music Records)
<エンディングテーマ>
「たからもの」
作詞:こだまさおり 作曲:神前暁 編曲:神前暁、高田龍一
歌:河野マリナ(Aniplex)
<あらすじ>
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。
彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継ぎ、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返す日々。
ようやく手に入れた大切な場所で、友人達との深まる絆を感じながら、夏目は妖怪達との出会いや別れを繰り返していく…。
<公式サイト>

東方の森でニャンコ先生を探すうち、的場静司にとらわれてしまった夏目。再び対峙した夏目と的場…。人と妖、たくさんの友人に囲まれ過ごす夏目には、的場が放つ言葉は全く相いれないものであった。
合流したニャンコ先生と共に、的場の屋敷から脱出を試みるものの、的場に壺の中に封印されてしまった猿面の妖怪と共に、再び捕えられてしまう。
一方その頃、夏目が姿を消したと知ったヒノエと三篠は、東方の森へと向かっていた。
『いつか、話せるだろうか・・・この気持ちを。この、もどかしい嬉しさを。』
的場側にいるおばさん(名前なんだっけ)ってレイコさんと昔なにかあったんでしょうか?集まると夏目の味方の妖怪ってすごいですよね。中級の2人組はギャグとしか思えないですけどww一応中級だからそこそこの力はあるんですよね、全然見えないけどww
一番怖かったのはヒノエですね。鎌もって疾走するなよww
東方の問題も無事解決。新しい友人もできた?
夏目の語りが相変わらず心にしみる。
では次回 第3話 「小さきもの」 に続く。
猿の次はたわしがでるのかww
- 関連記事
-
-
夏目友人帳 肆 第5話 「過ぎし日の君に」 2012/01/31
-
夏目友人帳 肆 第4話 「代答」 2012/01/25
-
夏目友人帳 肆 第3話 「小さきもの」 2012/01/17
-
夏目友人帳 肆 第2話 「東方の森」 2012/01/11
-
夏目友人帳 肆 第1話 「とらわれた夏目」 2012/01/04
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)