<キャスト>
逢沢 夏海:寿美菜子
水越 紗季:高垣彩陽
花木 優香:戸松遥
環 凛子:豊崎愛生
夏海の母:沢城みゆき
夏海の弟:真堂圭
紗季の父:三木眞一郎
紗季の母:山崎和佳奈
優香の母:長沢美樹
優香の姉:名塚佳織
凛子の父:子安武人
凛子の母:恒松あゆみ
佐野 貴史 :宮野真守
笠井先生:鈴村健一
浅野先輩:沼倉愛美
石田先輩:斎藤千和
祐介:MAKO
啓太:小松未可子
テニス部後輩:五十嵐裕美
テニス部後輩:中嶋ヒロ
<スタッフ>
監督:水島 精二
副監督:木村 隆一
シリーズ構成:浦畑 達彦
キャラクター原案:左
キャラクターデザイン/総作画監督:田中 雄一
美術監督:池田 繁美
色彩設計:熊谷 妙子
撮影監督:大神 洋一
編集:吉武 将人
音響監督:菊田 浩巳
音楽:虹音・伊藤 真澄
アニメーション制作:サンライズ
<テーマ曲&イメージソング>
◆オープニングテーマ曲
「Non stop road」
作詞:畑 亜貴
作曲:江並 哲志
編曲:虹音
歌:スフィア
(GloryHeaven)
◆エンディングテーマ曲
「明日への帰り道」
作詞:こだま さおり
作曲:町田 紀彦
編曲:増田 武史
歌:スフィア
(GloryHeaven)
◆イメージソング
「優しさに包まれるように」
作詞:rino
作曲・編曲:伊藤 真澄
歌:スフィア
(GloryHeaven)
◆メインテーマ
「夏色」
作曲・編曲:伊藤 真澄
(GloryHeaven)
<あらすじ>
朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。
楽しいことも、悲しいことも4人一緒に体験する。
ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。
そんな彼女たちにひと夏のキセキが舞い降りる。
これは、下田の町で育った4人の少女の物語。
暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む・・・
<公式サイト>

夏休みも半ばを過ぎたある日、引越しを控える紗季のところに夏美から「4人で旅行に行こう」と電話がかかってくる。
さっそく行き先を話し合う夏海たち。国内や海外など思いつくところを挙げるが、なかなか話がまとまらない。そんな中、夏海が「紗季の引越し先を見てみたい」と言い出す。東京に行くことを賛成する優香たちだったが、紗季の引越し先は、優香たちのイメージするところとは違い、東京のはるか南にある、島だった。
行き先も決まり旅行の日まで準備を進める4人。節約のため、島にはフェリーで行くことに。
そして、旅行当日の朝、下田を出発し、東京の竹芝桟橋からフェリーに乗り込んだ4人は、フェリー内を探索したり、寝室で話したりと修学旅行のような騒ぎになる。船旅を楽しむ4人だったが、その翌朝、夏海がデッキに出ると、紗季が憂鬱そうにしていた。夏海が話を聞くと、自分に言い聞かせるように、転校は親が決めたことだから仕方ないという紗季。そんな紗季を見て、夏海は紗季の両親に紗季だけ下田に残すようお願いすると言い出して・・・
島につきさっそく海に飛び込む優香。しかし、足がつってしまい、おぼれそうになる。そこを、通りかかった夏海らと同い年くらいの子に助けられるが、紗季たちがお礼を言おうとすると、その子は「これだから本土もんは・・・」と言って去っていってしまった。
いきなりのご挨拶に困惑する紗季たちで・・・・・
いきなり、作画崩壊!?中学生がフェリーで旅行とか凄いですね。お金掛かるのに・・・・今の中学生って、おこづかいたくさんもらってるんですね~
中盤がすぎて、クライマックスに向かってるって感じ?フラグっぽい出会いもあったし。ところで、最後に出てきた子は男の子?女の子?
予告で良く似た胸の大きい子はでてきたけど、ボード持ってた子とは胸の大きさが違いすぎるから別人?
今回ってAパートとBパートって作画スタッフ同じですかね?違いすぎる気がしたんですが・・・。
果たして島ではどんな事件が起こるのか!?
では次回 第9話 「旅のソラのさきのさき」 に続く。
あれ、御石様最近空気?
- 関連記事
-
-
夏色キセキ 第10話 「たいふうゆうれい、今日のオモイデ」 2012/06/09
-
夏色キセキ 第9話 「旅のソラのさきのさき」 2012/06/02
-
夏色キセキ 第8話 「ゆううつフォートリップス」 2012/05/26
-
このブログはアニメ『夏色キセキ』を応援しています。その5 2012/05/24
-
夏色キセキ 第7話 「雨にオネガイ」 2012/05/19
-
謙二ちゃんです(03/14)
aki(01/09)
真朱(11/07)
流浪牙☆SASURAI・KIBA(11/02)
とある聖櫻学園新入生(10/29)